Yasutaka Koba
2010年11月18日
21:00
セットリストが確定ので、ライブの機材を選定中~。
既に、プロポーザルを1箇所には提出したのですが、フル構成とミニマム構成とで、会場ごとに選択することにしました。
まずは、一番、影響の少ないギターから。
"Our Christmas" ライブで使用するギターについては、
#PUNK LIVES#のXTeleが中心になるかもです。
造形的に過度にクリスマス感を出さず、露骨ではないクリスマス・カラーのテレキャスターなのが良いですよね。
また、アンプについても、会場のプリム数が許す限り、同じく#PUNK LIVES#のXAmpを利用したいと思っています。もちろん、プリム数が厳しい場合には通常のアンプを使用します。
次は、ミニマムプランでは登場できない、シンセサイザー。
Mainland Musical Insturuments製の久しぶりのシンセで、座って演奏というのが今回のセットリストにぴったりかな、と思っています。
普段使っているDouble Synthでも良いのですが、使う曲に派手なソロがある曲は無いので、今回はこれで行こうと考えています。
このシンセは、最初の2曲にだけ使用します。
ピアノは、会場によって使い分けとなります。
基本は、
L+R Memento Mori Yasutaka Versionになると思います。
ただ、会場によっては、
*Farouche* "GRAND PIANO Schuhe vom Glas"のホワイト・モデルを投入します。
クリスタル・ブラックとクリスタル・ホワイトのどちらの色が、会場に映えるか、が使い分けのポイントですね。
…どこかで、ひっそり、ゲネプロやったほうが良いかもだなぁ~。