ソラマメブログ
プロフィール
Yasutaka Koba
Yasutaka Koba
バナー用画像です
アクセスカウンタ
【ライブ・スケジュール】
===========================================================
===========================================================

  
Posted by at

2009年10月31日

Foxkin Rentalsの本拠地(?)のGATE

Alteran Stargate Network系のGateでのコマンドは、  /dial random もしくは /d random です。
STARGATEって何?という方は、「そもそもSTARGATEとは」をご覧ください。

1つ前の記事で紹介したSTARGATEの横に設置されていたパネルの先頭は、このFoxkin Rentalsの本拠地(?)へとダイヤルするものでした。

なので、お散歩にww

http://slurl.com/secondlife/Ryu%20Valley/126/54/1519

ここのSTARGATEは、時々見かける、ダイヤル時に起動するタイプ。

STARGATEアドレスが配置されているパネルで任意のものを選ぶと、以下のような推移でSTARGATEが起動してダイヤルします。







ダイヤルコマンドは、当然ながら有効。

ライブの合間に、また、この界隈を順番に回ってみると面白いかな、と思いつつ。  

Posted by Yasutaka Koba at 21:30Comments(0)Alteran Stargate Network

2009年10月31日

中世風建造物の一角のSTARGATE

Alteran Stargate Network系のGateでのコマンドは、  /dial random もしくは /d random です。
STARGATEって何?という方は、「そもそもSTARGATEとは」をご覧ください。

natsu Mertelさんから、情報をいただいたSTARGATEです。
(ありがたいことです)


http://slurl.com/secondlife/Howling%20Valley/124/18/25

中世風の建造物の一角に設置されているSTARGATE。
建造物の中心となる塔はがらんどうでしたが^^;

GATE横のパネルは、この界隈のSIM群に設置されているSTARGATEのアドレスがあらかじめセットされています。
個人的には、こういう使い方をするオーナーは大好きです^^

当然ながら、ダイヤルコマンドはすべてOKでした。

  

Posted by Yasutaka Koba at 20:40Comments(0)Alteran Stargate Network

2009年10月30日

Black Droid Guitarsのベンダー設置

たまには、使っている機材がらみの話題を。

最近のライブで、立ってアコースティックギターを弾くときは、Black Droid Guitarsの12弦ギターを使います。

アニメも良いですしね。

ただねー、少しがっくりしたのは、購入した時は700L$だったのに、今、なんと、90L$!

クリエーターのPatrickさん、たまに、やっちゃうんですよね、こういうことを…
以前も、xStreet限定で半額とかやってたし…

なので、魔がさして、急に買いたくなったときに、すぐに購入できるようにベンダーを置いてみてしまいました。

http://slurl.com/secondlife/FMT%202/154/152/24

魔がさして買うとしたら6弦のアコギだろうなぁ  

Posted by Yasutaka Koba at 00:11Comments(0)雑記

2009年10月28日

11/8(日)開催:抒情主義 Live

秋を意識した『抒情主義』Live。
第三回公演は、Waseda Metaversityの視聴覚教室での開催です。



日時:11/8(日)22:00~
開催場所:視聴覚教室@Waseda Metaversity
http://slurl.com/secondlife/waseda/68/145/32

曲目予定
01.なつかしく僕も生きている
02.秋色
03.秋になったら
04.時の階段(きざはし)
05.君の町
06.エンドマーク
07.武蔵野の風
08.この空の下で

…なんで、視聴覚教室かって?
RLの早稲田大学もちょうどその日は学園祭。
音楽サークルで教室を借り切ってライブとかやりましたからねー(遠い目)。

こんな立派な部屋でやった記憶は無いがww  

Posted by Yasutaka Koba at 00:39Comments(0)音楽

2009年10月27日

抒情主義 Liveの第三回公演予定

本人の備忘録をかねてww

抒情主義 Liveの第三回公演は、お世話になっているWasedaシムで開催させていただくことになりました。

会場は、Metaversityの中にある視聴覚教室。

なぜ、教室かって?

学園祭では、大教室とかをサークルで借りて所属バンドのライブとかやるじゃないですかww。
ちょうど、RL早稲田も11/7,8が早稲田祭のはずなので、早稲田祭気分に勝手にひたれるかな、って。

ポスターやちゃんとしたスケジュールは別記事でupしまーす。  

Posted by Yasutaka Koba at 07:21Comments(0)音楽

2009年10月26日

開催スケジュール未定(?!)のライブ

12月はクリスマスソング・ツアーで確定なので、秋の三部作ライブで11月を乗り切るつもりだったところ、その三部作すべてを聞いてくださっている某SIMの某オーナーから、「で、次のライブは?」と、IMの攻撃を食らいました。

プランは無いわけではなかったのですが、Burning Lifeが終わったから、Fontana Orchestraの準備やらなきゃならんので、新ネタライブは、実はお蔵入りにしようと思っていたのですねww

なのですが、やらざるを得ない状況に追い込んでくださった方がいるので、とりあえず、現時点での曲目を考えました。

秋ライブ4作目で、冬への序章として位置づけ、しかも、歌物語で、というてんこもりなのか投げやりなのか(おい)わからないセットリスト。

冬へと続く物語 Live

01.Airport
02.通り雨
03.For Each Other
04.残想の数式
05.改札の向こう側
06.Jewelry Case
07.聖なる夜に
08.君しかいない

ポスターも背景は決めたけれど、さて、いつ、どこでやるのやらww

  

Posted by Yasutaka Koba at 22:05Comments(0)音楽

2009年10月25日

11/14(土)開催:惜秋の頃 Live

秋を意識した選曲の『惜秋の頃』Liveのお知らせです。



カフェひだまり の頃からお世話になっているYOUKI Ayaさんと、ひょんな場所で再会できたことがきっかけでライブ開催が決まりました。
場所は、YOUKIさん経営のカフェである涼風屋のライブ・スペースの「Venus A(ビーナス・エース)」です。

日時:11/14(土)23:00~
開催場所:Venus A(ビーナス・エース)
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/14/210/21

曲目予定
01.邂逅
02.笑顔でサンキュー
03.風よ
04.遠くへ行きたい
05.Bright Light Kiss
06.この旅は長くなりそうだ
07.さよなら
08.愛に逢いたい

ぜひ、ご来場ください^^  

Posted by Yasutaka Koba at 13:31Comments(0)音楽

2009年10月25日

Dreaming Journey Live終了

Burning Life会場でのDreaming Journey Live、終了しました。





海外の方もいらしてくださったのですが、Hoshi Island オーナーが推敲を支援してくださった英語の概要つきnotecardが役に立ったようで良かったです。

普段やっていた曲も含まれていますが、普段どおりではない系統の曲をかき集めた Rock系楽曲Live。
HiroshimaそしてBurning Life、盛り上がって良かったです。

さて、秋のライブに戻りますかww
  

Posted by Yasutaka Koba at 13:13Comments(0)音楽

2009年10月24日

まもなく開演!(のはず)

まもなく開演!となるはずですが、リスタート続発中のBurning Lifeのシム群ですので、遅れて開演どころか、開演した瞬間にSIMリスタートなんてこともありそうですね(苦笑)。

ま、なるようになれ、ということでww



10/24(土) 23:00~ YMB@Burning Life-Washoe
http://slurl.com/secondlife/Burning%20Life-Washoe/245/243/25

01.Naughty Girl
02.Like the "St.Elmo's Fire" (聖エルモの灯)
03.Imitation Doll
04.Straight Love
05.Light of sunset of youth (青春の残照)
06.Lily of the valley (君影草-すずらん-)
07.Rainy Season
08.Never Give Up
09.Wild Turkey
10.Dreaming Journey

お待ちしています^^  

Posted by Yasutaka Koba at 22:45Comments(0)音楽

2009年10月24日

本日のライブの歌詞カードはここ

うん。「和」ですねぇ~^^


本日のBurning Life会場でのLiveの歌詞カード配布ボードを設置しました。

ご来場の際には、ぜひ、ご利用ください。
ちなみに、海外の方対応を意識して、notecardの上のほうは英語です。

10/24(土) 23:00~ YMB@Burning Life-Washoe
http://slurl.com/secondlife/Burning%20Life-Washoe/245/243/25

01.Naughty Girl
02.Like the "St.Elmo's Fire" (聖エルモの灯)
03.Imitation Doll
04.Straight Love
05.Light of sunset of youth (青春の残照)
06.Lily of the valley (君影草-すずらん-)
07.Rainy Season
08.Never Give Up
09.Wild Turkey
10.Dreaming Journey



なお、現地の今日の予定ですが、22:30からYokohama Marching Bandさんのパレード、そして、ライブ終了後はGentaさんによるDJ、となっています。

Burning Lifeのシム群、リスタート続発との情報もありますため、時間に変更が発生する可能性があります。ご留意ください。  

Posted by Yasutaka Koba at 09:48Comments(2)音楽

2009年10月22日

Inせずに音源準備中なう

土曜日のライブのための楽曲やしゃべりの録音やら音量調整やらの関係で、Inする時間が平均より遅くなっています。

でも、これって、よく考えたら、Burning Lifeに遊びに行けていない、ということだったり^^;

日本時間の土曜日の夜23:00からのライブだから、アメリカだとEastern Timeで土曜日の朝の9時とか10時。
土曜日の朝っぱらからSLに、日本人の歌を聞きに来る人はそうはいないでしょうが、まあ、可能性はゼロじゃないのも事実なので、英語と日本語でしゃべってみています。

英語のしゃべりだなんて、ALCシムの Farewell Live以来。
大したことしゃべってませんし、クリアな英語というわけでもないのですが、ま、とりあえず、しゃべったぞ、とww。

いつもの歌詞カードについては、Hoshi Islandのライブでいつもお世話になっているChaさんが、私の適当なabstructの推敲をしてくださりました。

なんか、あっという間。

SIM落ちがあいついでいるらしいBurnig Life現地ですが、どうなるやらww

明日、どっかで、こっそり、リハでもするかなーww
  

Posted by Yasutaka Koba at 23:32Comments(0)雑記

2009年10月20日

ポスター完成^^ Dreaming Journey Live



やっと、ポスター完成しましたー^^
確信犯的に、あえて、青い炎で^^

10/24(土) 23:00~ YMB@Burning Life-Washoe
http://slurl.com/secondlife/Burning%20Life-Washoe/245/243/25

01.Naughty Girl
02.Like the "St.Elmo's Fire" (聖エルモの灯)
03.Imitation Doll
04.Straight Love
05.Light of sunset of youth (青春の残照)
06.Lily of the valley (君影草-すずらん-)
07.Rainy Season
08.Never Give Up
09.Wild Turkey
10.Dreaming Journey
  

Posted by Yasutaka Koba at 22:06Comments(2)音楽

2009年10月20日

Yasutaka Koba Live@BurningLife

って、今頃曲目を決定していて、間に合うのだろうか…
と、不安ながら、Dreaming Journey Live @ Burning Lifeの演奏曲目を決定しました。

はい。お世話になっているYokohama Marching Bandさんからのお誘いで、1ステージ、あのBurning Lifeでライブをやらせていただくのです。

とはいえ、準備時間も少ないことから、先日のGood-Bye Hiroshima Japan Liveの内容をベースに3曲ほど入れ替えています。

10/24(土) 23:00~ YMB@Burning Life-Washoe
http://slurl.com/secondlife/Burning%20Life-Washoe/245/243/25

01.Naughty Girl
02.Like the "St.Elmo's Fire" (聖エルモの灯)
03.Imitation Doll
04.Straight Love
05.Light of sunset of youth (青春の残照)
06.Lily of the valley (君影草-すずらん-)
07.Rainy Season
08.Never Give Up
09.Wild Turkey
10.Dreaming Journey

タイトルだけ英語にしてもなんなので、まあ、しゃべりも英語と日本語両方ごちゃまぜにしようか、と思いつつ(あくまで思いつつ)

あ、ちなみに、現地は、和がテーマの建築となってます。さすがwindsさん、粋ですねー。


  

Posted by Yasutaka Koba at 06:52Comments(0)音楽

2009年10月19日

第四回公演終了:秋空のキャンバス

Kcat Island & Hoshi Island 2Days Liveの二日目となったHoshi Island 公演終了しました。



オーナーのChaさんがリンデンのイベントカレンダーに登録してくださったこともあって、海外の方が多くきてくださりました^^


Chaさんのご支援でabstructを用意してあったので、ほんと、最低限ではありますが、何とか、どんな内容の曲かを紹介しつつ、ライブを行いました。

2Daysとして、Kcat そして、 Hoshi。
ほんとうにオーナーのお二方にはお世話になりました。

これで、いったんは、秋物ツアー三部作、すべて終了となりました。
さて、頭をバーニングライフに切り替えないと 汗  

Posted by Yasutaka Koba at 00:21Comments(0)音楽

2009年10月18日

まもなく開演:秋空のキャンバス Live

Kcat Island & Hoshi Island 2Days LiveのDay-2 秋空のキャンバス Liveまもなくの開演です。



日時:10/18(日)22:00~
開催場所:"Riverside Hill特設ステージ" @ Hoshi Island
http://slurl.com/secondlife/Hoshi%20Island/95/195/22

場所が変わりましたが、ライブの時間帯は、こちらに到達するようにオーナーのChaさんが調整してくださりますので、看板をご覧になっていた方もご安心ください。

曲目予定
01.空へ
02.地上の傷跡
03.大丈夫
04.忘れえぬひと
05.埠頭の恋人たち
06.針のない時計
07.路上の無声映画
08.An autmun moon
09.秋空のキャンパス

ぜひぜひ、ご来場ください。
  

Posted by Yasutaka Koba at 21:40Comments(0)音楽

2009年10月18日

本日のライブの歌詞カードはここ

秋を意識した選曲の『秋空のキャンバス』Live 第四回公演を本日22時から開催します。
(斜め隣のKcat Islandで昨日開催した『惜秋の頃』Liveとの2Days Liveとなります。)



で、いつものように、歌詞カード配布するボードを設置しました^^



日時:10/18(日)22:00~
開催場所:"Riverside Hill特設ステージ" @ Hoshi Island
http://slurl.com/secondlife/Hoshi%20Island/95/195/22

場所が変わりましたが、ライブの時間帯は、こちらに到達するようにオーナーのChaさんが調整してくださりますので、看板をご覧になっていた方もご安心ください。

曲目予定
01.空へ
02.地上の傷跡
03.大丈夫
04.忘れえぬひと
05.埠頭の恋人たち
06.針のない時計
07.路上の無声映画
08.An autmun moon
09.秋空のキャンパス

ぜひぜひ、ご来場ください。
  

Posted by Yasutaka Koba at 20:00Comments(0)音楽

2009年10月18日

第二回公演終了:惜秋の頃

Kcat Island & Hoshi Island 2Days Liveの初日となったKcat Island 公演終了しました。


本番寸前に追加した、紅葉舞い散る木々、いい感じになりました^^


お客様も多くあつまってくださり感謝感謝。

後半から来た方が数名いたので、予定アンコールの後に、Hiroshima Japanでのセットリストから3曲ほど追加投入しました。

さて、今日は、Hoshi Islandに場所を移しての秋空のキャンバス Liveです。
ぜひ、いらしてください^^

  

Posted by Yasutaka Koba at 12:21Comments(0)音楽

2009年10月17日

まもなく開演:惜秋の頃 Live

秋を意識した選曲の『惜秋の頃』Live まもなく開演です



日時:10/17(土)23:00~
開催場所:Kcat Music Space
http://slurl.com/secondlife/Kcat%20Island/125/62/25

曲目予定
01.邂逅
02.笑顔でサンキュー
03.風よ
04.遠くへ行きたい
05.Bright Light Kiss
06.この旅は長くなりそうだ
07.さよなら
08.愛に逢いたい

ぜひ、ご来場ください^^
  

Posted by Yasutaka Koba at 22:40Comments(0)音楽

2009年10月17日

本日のライブの歌詞カードはここ

秋を意識した選曲の『惜秋の頃』Live 第二回公演を本日23時から開催します。
(斜め隣のHoshi Islandでの『秋空のキャンバス』Liveとの2Days Liveとなります。)


で、いつものように、歌詞カード配布するボードを設置しました^^


日時:10/17(土)23:00~
開催場所:Kcat Music Space
http://slurl.com/secondlife/Kcat%20Island/125/62/25

曲目予定
01.邂逅
02.笑顔でサンキュー
03.風よ
04.遠くへ行きたい
05.Bright Light Kiss
06.この旅は長くなりそうだ
07.さよなら
08.愛に逢いたい

ぜひ、ご来場ください^^



…にしても、この会場、広く見える 汗
  

Posted by Yasutaka Koba at 20:00Comments(0)音楽

2009年10月17日

終了:Live@Cyber Dog House

Hiroshima シム群が誇るCyber Dog Houseの1シム体制移行前最後のライブ、終了しました。



急に決まり、平日23時開演でしたが、多くの方が集まってくださりました。

選曲的には、今まで披露したことのない、ハードな曲を含めてみたりして、この大きなハコに挑んでみました^^

いつもと違う雰囲気も良かった、とのコメントがあり、嬉しく思いました。
ま、でも、この曲目は、最初で最後だなー。
数曲ずつ、通常のライブに出すかもですけど or バーニングライフに少し変更して投入するか  

Posted by Yasutaka Koba at 09:58Comments(0)音楽

2009年10月15日

まもなく開演:Live@Cyber Dog House



日時:10/15(木)23:00~
開催場所:Cyber Dog House
http://slurl.com/secondlife/myhiroshima/136/222/258

01.Naughty Girl
02.聖エルモの灯
03.Imitation Doll
04.Straight Love
05.青春の残照
06.Your Eyes
07.Show me your heart
08.Never Give Up
09.Wild Turkey
10.戻せない時間


Hiroshima Japanシムに縁のある皆様はぜひ!  

Posted by Yasutaka Koba at 22:45Comments(0)音楽

2009年10月13日

Good-Bye Hiroshima Japan Live

お世話になっているHiroshima Japan シムがCloseとのことを受けて…緊急開催ですっ!


Hiroshima シム群が誇る Cyber Dog Houseが2SIM体制の最後の日に緊急ライブを開催させていただくことになりました。

日時:10/15(木)23:00~
開催場所:Cyber Dog House
http://slurl.com/secondlife/myhiroshima/136/222/258

01.Naughty Girl
02.聖エルモの灯
03.Imitation Doll
04.Straight Love
05.青春の残照
06.Your Eyes
07.Show me your heart
08.Never Give Up
09.Wild Turkey
10.戻せない時間

場所が場所なので…Rockっぽい(あくまで「っぽい」)楽曲をかき集めました。
それにしても、こんなに大きなハコ --; どうなるんだ^^;

ま、私の集客力ではどうともなるまい(苦笑)。

Hiroshima Japanシムに縁のある皆様はぜひ!  

Posted by Yasutaka Koba at 22:32Comments(0)音楽

2009年10月13日

第三回公演終了:秋空のキャンバス Live

Otaruでの秋空のキャンバス Live終了しました。



エキハチは、やっぱり、少々大きいなぁと思いつつww



トラブル無く、Otaruでの2Daysを終えられたことが一番でした^^
(狙い済ましたかのように、終演後にいらっしゃる方もいましたが (苦笑))  

Posted by Yasutaka Koba at 22:16Comments(0)音楽

2009年10月12日

まもなく開演:秋空のキャンバス Live


Otaru 2Days LiveのDay-2 秋空のキャンバス Liveまもなくの開演です。

日時:10/12(月)22:00~
開催場所:Excell Hatchery
http://slurl.com/secondlife/otaru/155/226/21

曲目予定
01.空へ
02.地上の傷跡
03.大丈夫
04.忘れえぬひと
05.埠頭の恋人たち
06.針のない時計
07.路上の無声映画
08.An autmun moon
09.秋空のキャンパス

ぜひ、ご来場ください^^  

Posted by Yasutaka Koba at 21:40Comments(0)音楽

2009年10月12日

本日のライブの歌詞カードはここ

今日の22時から、Otaruで、秋空のキャンバス Liveの第三回公演です^^


いつものように、歌詞カード配布するボードを設置しました^^


日時:10/12(月)22:00~
開催場所:Excell Hatchery
http://slurl.com/secondlife/otaru/155/226/21

曲目予定
01.空へ
02.地上の傷跡
03.大丈夫
04.忘れえぬひと
05.埠頭の恋人たち
06.針のない時計
07.路上の無声映画
08.An autmun moon
09.秋空のキャンパス
  

Posted by Yasutaka Koba at 20:00Comments(0)音楽

2009年10月12日

第二回公演終了:抒情主義 Live

Otaru 2Days Live初日の抒情主義 Live終了しました。


どうも、Otaruは私以外の皆がエキハチでしかライブをしないせいか、Small Barrelのラジオ設定などで不具合が発生したり、一説によると、開演時間を1時間間違えられていたということもあって、2Days Liveは波乱(?!)の幕開けとなりました ww

そんななか、おつきあいくださった皆様には感謝です^^


現在のところ、このOtaru公演をもって、抒情主義Liveは終わりとなる見込みです。
(せっかくですので、他SIMでの開催を模索はしますが)

さて、今日は、Day-2 として、秋空のキャンバス Live。
Day-1が波乱だったから、Day-2はRolling re-Startでもくらっちゃうかなww
良かったら、ご来場ください^^

日時:10/12(月)22:00~
開催場所:Excell Hatchery
http://slurl.com/secondlife/otaru/155/226/21

曲目予定
01.空へ
02.地上の傷跡
03.大丈夫
04.忘れえぬひと
05.埠頭の恋人たち
06.針のない時計
07.路上の無声映画
08.An autmun moon
09.秋空のキャンパス
  

Posted by Yasutaka Koba at 14:49Comments(0)音楽

2009年10月11日

少し遅れて開演:抒情主義Live

秋を意識した『抒情主義』Live、少し遅れての開演となります。



日時:10/11(日)22:05~
開催場所:Small Barrel
http://slurl.com/secondlife/otaru/174/178/24

曲目予定
01.なつかしく僕も生きている
02.秋色
03.秋になったら
04.時の階段(きざはし)
05.君の町
06.エンドマーク
07.武蔵野の風
08.この空の下で

Otaru 2Days の初日。
ぜひ、いらしてください^^

ちなみにDay-2は、こちら^^
  

Posted by Yasutaka Koba at 22:04Comments(0)音楽

2009年10月11日

本日のライブの歌詞カードはここ

今日の22時から、Otaruで、抒情主義 Liveの第二回公演です^^



いつものように、歌詞カード配布するボードを設置しました^^


日時:10/11(日)22:00~
開催場所:Small Barrel
http://slurl.com/secondlife/otaru/174/178/24

曲目予定
01.なつかしく僕も生きている
02.秋色
03.秋になったら
04.時の階段(きざはし)
05.君の町
06.エンドマーク
07.武蔵野の風
08.この空の下で

Otaru 2Days の初日。
ぜひ、いらしてください^^



ちなみにDay-2は、こちら^^
  

Posted by Yasutaka Koba at 20:00Comments(0)音楽

2009年10月10日

初回公演終了:惜秋の頃

FMT 2のLive Cafe "Memories"での惜秋の頃 Live 終了しました。



初めての方も多く訪れてくださって、感謝感謝でした。



ライブの終盤からいらしてくださった方も数名いらっしゃったので長めの延長戦とし、『秋空のキャンバス』Liveから3曲ほどとりあげました。



これで、Fontana Music Townでの秋ライブ三部作は終了ですが、他のSIMではまだ続きます。
『惜秋の頃』Liveの次回公演は、Kcat Islandです。
今回聞き逃された方は、ぜひ、Kcat Island公演にいらしてください^^  

Posted by Yasutaka Koba at 13:19Comments(0)音楽

2009年10月09日

まもなく開演:惜秋の頃 Live

秋をイメージして選曲したライブの第三弾 まもなく開演です^^



日時:10/9(金)23:00~
開催場所:Live Cafe "Memories"
http://slurl.com/secondlife/FMT%202/144/154/24

曲目予定
01.邂逅
02.笑顔でサンキュー
03.風よ
04.遠くへ行きたい
05.Bright Light Kiss
06.この旅は長くなりそうだ
07.さよなら
08.愛に逢いたい

ぜひ、ご来場ください  

Posted by Yasutaka Koba at 22:45Comments(0)音楽