【ライブ・スケジュール】
===========================================================
===========================================================
===========================================================
2012年05月26日
開催報告:緑色の季節 ライブ
『緑色の季節』と題したライブの第二回公演を、Cafeのんびりで開催しました。


Andanteシムに移転したCafeのんびりでの初めてのライブでしたが、
なんだか申し訳ないような展開となってしまいました。
もともと、動員力はないのですが、いよいよ、もう、駄目かな、
という危険水域になったような気がします。
来月以降の活動、考えてしまうなぁ~。


Andanteシムに移転したCafeのんびりでの初めてのライブでしたが、
なんだか申し訳ないような展開となってしまいました。
もともと、動員力はないのですが、いよいよ、もう、駄目かな、
という危険水域になったような気がします。
来月以降の活動、考えてしまうなぁ~。
2012年05月25日
まもなく開演:緑色の季節 ライブ
「春」を念頭に選曲したライブ『緑色の季節』。

まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:5/25(金) 23:00~
開催場所:Cafe のんびり @ Andante
http://slurl.com/secondlife/Andante/163/42/21

まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:5/25(金) 23:00~
開催場所:Cafe のんびり @ Andante
http://slurl.com/secondlife/Andante/163/42/21

2012年05月25日
本日23時からのライブの歌詞カードはここ
Cafe のんびりの現在の所在SIMは、ピアニストのるぅさんのシム。
ちょっと、やりにくいなぁ、なんて思ったりしています。
なので、なんとなく、ピアノではなく、キーボードを設置してみました。

いつのように歌詞が書いてあるnotecardを用意しています。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
ぜひ、いらしてください。
日時:5/25(金) 23:00~
開催場所:Cafe のんびり @ Andante
http://slurl.com/secondlife/Andante/163/42/21
ちょっと、やりにくいなぁ、なんて思ったりしています。
なので、なんとなく、ピアノではなく、キーボードを設置してみました。

いつのように歌詞が書いてあるnotecardを用意しています。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
ぜひ、いらしてください。
日時:5/25(金) 23:00~
開催場所:Cafe のんびり @ Andante
http://slurl.com/secondlife/Andante/163/42/21

2012年05月25日
今夜はCafeのんびりで春のライブ
今夜23時より、春をテーマに選曲したライブ『緑色の季節』をCafeのんびりで開催します。

ぜひ、いらしてください。
日時:5/25(金) 23:00~
開催場所:Cafe のんびり @ Andante
http://slurl.com/secondlife/Andante/163/42/21

ぜひ、いらしてください。
日時:5/25(金) 23:00~
開催場所:Cafe のんびり @ Andante
http://slurl.com/secondlife/Andante/163/42/21

2012年05月13日
『緑色の季節』ライブ by 古葉保貴(5/25)
春をテーマに選曲したライブ『緑色の季節』を、いつもお世話になっているCafe のんびりで開催します。
カフェは移転しておりますが、建物は変わっていないので、勝手知った雰囲気で気楽です。
ぜひ、いらしてください。
日時:5/25(金) 23:00~
開催場所:Cafe のんびり @ Andante
http://slurl.com/secondlife/Andante/163/42/21
カフェは移転しておりますが、建物は変わっていないので、勝手知った雰囲気で気楽です。
ぜひ、いらしてください。
日時:5/25(金) 23:00~
開催場所:Cafe のんびり @ Andante
http://slurl.com/secondlife/Andante/163/42/21

2012年05月13日
開催報告:緑色の季節 ライブ
『緑色の季節』と題したライブの初回公演を、Fukuoka Honey's Cafeで開催しました。




久々のfukuokaでのライブで、お気に入りのライブ・スペースに戻ってこれました。
みあびさんをはじめとするfukuokaシム関係者各位と、聞きにきてくださった皆様に、感謝します。
そういえば、リンデン側のサーバーのメンテナンスの影響なのか、Rezしてあったものがいくつも消えてしまっていたのはびっくりでした。しかも、"Lost and Found"インベントリーにすら戻ってきていない、という(苦笑)。
なので、本番のときに、ピアノのそばに設置してあったボーカル・マイクの種類がライブ前のSSと異なっていたり、チップジャーがなかったりしたのは、リンデンのせいだったのです。
(マイクは、再度購入しなきゃだな…って、あれ、非売品だったっけ^^;)




久々のfukuokaでのライブで、お気に入りのライブ・スペースに戻ってこれました。
みあびさんをはじめとするfukuokaシム関係者各位と、聞きにきてくださった皆様に、感謝します。
そういえば、リンデン側のサーバーのメンテナンスの影響なのか、Rezしてあったものがいくつも消えてしまっていたのはびっくりでした。しかも、"Lost and Found"インベントリーにすら戻ってきていない、という(苦笑)。
なので、本番のときに、ピアノのそばに設置してあったボーカル・マイクの種類がライブ前のSSと異なっていたり、チップジャーがなかったりしたのは、リンデンのせいだったのです。
(マイクは、再度購入しなきゃだな…って、あれ、非売品だったっけ^^;)
2012年05月12日
まもなく開演:緑色の季節 ライブ
「春」を念頭に選曲したライブ『緑色の季節』。

まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:5/12(土) 23:00~
開催場所:Fukuoka Honey's Cafe @ Fukuoka
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka/55/160/24

会場は、カフェの2Fです。

まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:5/12(土) 23:00~
開催場所:Fukuoka Honey's Cafe @ Fukuoka
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka/55/160/24

会場は、カフェの2Fです。

2012年05月12日
本日23時からのライブの歌詞カードはここ
fukuokaシムにはドーム球場の中にもステージがありますが、私はもっぱらFukuoka Honey's Cafeを利用させていただいています。

いつのように歌詞が書いてあるnotecardを用意しています。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
ぜひ、いらしてください。
日時:5/12(土) 23:00~
開催場所:Fukuoka Honey's Cafe @ Fukuoka
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka/55/160/24

会場は、カフェの2Fです。

いつのように歌詞が書いてあるnotecardを用意しています。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
ぜひ、いらしてください。
日時:5/12(土) 23:00~
開催場所:Fukuoka Honey's Cafe @ Fukuoka
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka/55/160/24

会場は、カフェの2Fです。

2012年05月12日
今夜はFukuoka Honey's Cafeで春のライブ
今夜23時より、春をテーマに選曲したライブ『緑色の季節』をFukuoka Honey's Cafeで開催します。

ぜひ、いらしてください。
日時:5/12(土) 23:00~
開催場所:Fukuoka Honey's Cafe @ Fukuoka
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka/55/160/24

会場は、カフェの2Fです。

ぜひ、いらしてください。
日時:5/12(土) 23:00~
開催場所:Fukuoka Honey's Cafe @ Fukuoka
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka/55/160/24

会場は、カフェの2Fです。

2012年05月05日
ゲネプロ:『緑色の季節』ライブ
来週、Fukuoka Honey's Cafeで開催するライブ『緑色の季節』。
事前に、演奏アニメ操作などの練習をしておきたいと思い立ち、
本日23時からYMB Garden Cafe Stageにて、ゲネプロ(通し練習)を開催することにしました。

一応、いつものように、歌詞のnotecardも用意しています。

ゲネプロですので、無観客でもやっていますが、逆に、演奏アニメ操作練習がスムーズに進んだ場合は、途中で終了する可能性もあります。あらかじめご承知おきください。
日時:5/5(土) 23:00~
開催場所:YMB Garden Cafe Stage @ YMB001
http://slurl.com/secondlife/YMB001/15/161/21
事前に、演奏アニメ操作などの練習をしておきたいと思い立ち、
本日23時からYMB Garden Cafe Stageにて、ゲネプロ(通し練習)を開催することにしました。

一応、いつものように、歌詞のnotecardも用意しています。

ゲネプロですので、無観客でもやっていますが、逆に、演奏アニメ操作練習がスムーズに進んだ場合は、途中で終了する可能性もあります。あらかじめご承知おきください。
日時:5/5(土) 23:00~
開催場所:YMB Garden Cafe Stage @ YMB001
http://slurl.com/secondlife/YMB001/15/161/21

2012年05月01日
『緑色の季節』ライブ by 古葉保貴(5/12)
春をテーマに選曲したライブ『緑色の季節』をFukuoka Honey's Cafeで開催します。
ぜひ、いらしてください。
日時:5/12(土) 23:00~
開催場所:Fukuoka Honey's Cafe @ Fukuoka
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka/55/160/24
ぜひ、いらしてください。
日時:5/12(土) 23:00~
開催場所:Fukuoka Honey's Cafe @ Fukuoka
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka/55/160/24

2012年05月01日
【フラッシュバック2012】④:2012年4月
4月の音楽活動を振り返っておこうと思います。
20日近く、SL内行方不明状態にありましたが、一応、立て直しました。
とはいえ、半月以上、活動しているといえない状態だったことから、春のライブとして、『抒情主義~春~ 2012』を下旬に2回開催、という結果でした。
抒情主義~春~ 2012(2012年4月)
4/22 YMB Garden Cafe Stage @ YMB001
4/27 Cafe Orion @ DAIKIN Air Resort

YMB Garden Cafe Stage

Cafe Orion
曲目
01.愛に逢いたい
02.風のように愛したい
03.桜色の季節
04.桜の実が熟する時
05.桜の花が散る頃に…
06.Bright Light Kiss
07.初めてのラブレター
08.君影草~すずらん~
09.君の町
「桜」が題名に含まれる抒情的な楽曲を中心に構成した、春のアコースティック・ライブでした。
Cafe Orionの和室を使用というのは初めての試みとなりましたが、アコースティック系の場合は悪くは無い感じでした。
<<<ライブ開催回数記録>>>
1月: 7回(Dreaming Journey 5回、抒情主義~冬~ 2回)
【内訳】Amatsu×1、Fanghammer×1、kannonin hiroshima×1、minaHeavens island×1、RY Atoll×1、waseda×1、YMB001×1
2月: 4回(Love for Love 2012 3回、抒情主義~冬~ 1回)
【内訳】DAIKIN AIR RESORT×1、minaHeavens island×1、RY Atoll×1、waseda×1
3月: 5回(Song for your graduation ? 2012 3回、その他 2回)
【内訳】minaHeavens island×1、RY Atoll×1、waseda×1、YMB001×2
4月: 2回(抒情主義~春~ 2012 2回)
【内訳】DAIKIN AIR RESORT×1、YMB001×1
18
20日近く、SL内行方不明状態にありましたが、一応、立て直しました。
とはいえ、半月以上、活動しているといえない状態だったことから、春のライブとして、『抒情主義~春~ 2012』を下旬に2回開催、という結果でした。
抒情主義~春~ 2012(2012年4月)
4/22 YMB Garden Cafe Stage @ YMB001
4/27 Cafe Orion @ DAIKIN Air Resort

YMB Garden Cafe Stage

Cafe Orion
曲目
01.愛に逢いたい
02.風のように愛したい
03.桜色の季節
04.桜の実が熟する時
05.桜の花が散る頃に…
06.Bright Light Kiss
07.初めてのラブレター
08.君影草~すずらん~
09.君の町
「桜」が題名に含まれる抒情的な楽曲を中心に構成した、春のアコースティック・ライブでした。
Cafe Orionの和室を使用というのは初めての試みとなりましたが、アコースティック系の場合は悪くは無い感じでした。
<<<ライブ開催回数記録>>>
1月: 7回(Dreaming Journey 5回、抒情主義~冬~ 2回)
【内訳】Amatsu×1、Fanghammer×1、kannonin hiroshima×1、minaHeavens island×1、RY Atoll×1、waseda×1、YMB001×1
2月: 4回(Love for Love 2012 3回、抒情主義~冬~ 1回)
【内訳】DAIKIN AIR RESORT×1、minaHeavens island×1、RY Atoll×1、waseda×1
3月: 5回(Song for your graduation ? 2012 3回、その他 2回)
【内訳】minaHeavens island×1、RY Atoll×1、waseda×1、YMB001×2
4月: 2回(抒情主義~春~ 2012 2回)
【内訳】DAIKIN AIR RESORT×1、YMB001×1
18