【ライブ・スケジュール】
===========================================================
===========================================================
===========================================================
2013年03月31日
【フラッシュバック2013】③:2013年3月
3月の音楽活動を振り返っておこうと思います。
3月は、2つのテーマのライブを開催しました。
Do you remember your graduation ?(2013年3月)
3/23 早稲田講堂 @ waseda
3/27 Cafe Deep Sea @ Baba Twins

早稲田講堂

Cafe Deep Sea
曲目
01.Song For Your Graduation
02.My Dearest Days / 春色なみだ 2013
03.ブルボン
04.卒業の朝
05.君がそこにいた
06.桜色の季節
07.春の約束
08.旧友来たりて
09.Dreaming Journey
毎年恒例の、学生時代の回想と卒業がテーマの曲を中心に構成したライブでした。
早稲田講堂のみを準備していたところ、ひでよしさんからBaba Twinsシムがクローズになるから、と、ライブ開催のオファーをいただき、Cafe Deep Seaでの開催に至りました。
奇しくも、馬場といえば、RL早稲田大学の本部キャンパスなどがある地。
新たな旅立ち、という思いをこめて、ラストナンバーに、Dreaming Journeyを配しました。
祈り~この空の下で~(2013年3月)
3/10 Tabby Cat @ Fanghammer

Tabby Cat
曲目
01.この空の下で
02.消毒~君の笑顔を取り戻してあげたい
03.君ともう一度違う場所で出逢いたい
04.君のためにできること…
05.Under This Sky
東日本大震災から2年。
あの日の3日後から開始した、復興への祈りと心の安らぎを願うライブを、今年も開催しました。
RLでライブの前日に地元有志が開催した灯籠流しに参加したので、そのときの写真をステージの背後に設置しました。
<<<ライブ開催回数記録>>>
1月: 2回(New Year Live、Winter Scene)
【内訳】Kobe Central×1、Trenza×1
2月: 3回(Winter Love、Ballade in Red and White)
【内訳】Fukuoka×1、Lobishomen×1、Trenza×1
3月: 3回(祈り~この空の下で~、Do you remember your graduation ?)
【内訳】Baba Twins×1、Fanghammer×1、waseda×1
*昨年末の状況判断通り、対前年同期比で開催回数は半減しました。今年は、こんな感じで、平均で月2回の開催となるように思います。
3月は、2つのテーマのライブを開催しました。
Do you remember your graduation ?(2013年3月)
3/23 早稲田講堂 @ waseda
3/27 Cafe Deep Sea @ Baba Twins

早稲田講堂

Cafe Deep Sea
曲目
01.Song For Your Graduation
02.My Dearest Days / 春色なみだ 2013
03.ブルボン
04.卒業の朝
05.君がそこにいた
06.桜色の季節
07.春の約束
08.旧友来たりて
09.Dreaming Journey
毎年恒例の、学生時代の回想と卒業がテーマの曲を中心に構成したライブでした。
早稲田講堂のみを準備していたところ、ひでよしさんからBaba Twinsシムがクローズになるから、と、ライブ開催のオファーをいただき、Cafe Deep Seaでの開催に至りました。
奇しくも、馬場といえば、RL早稲田大学の本部キャンパスなどがある地。
新たな旅立ち、という思いをこめて、ラストナンバーに、Dreaming Journeyを配しました。
祈り~この空の下で~(2013年3月)
3/10 Tabby Cat @ Fanghammer

Tabby Cat
曲目
01.この空の下で
02.消毒~君の笑顔を取り戻してあげたい
03.君ともう一度違う場所で出逢いたい
04.君のためにできること…
05.Under This Sky
東日本大震災から2年。
あの日の3日後から開始した、復興への祈りと心の安らぎを願うライブを、今年も開催しました。
RLでライブの前日に地元有志が開催した灯籠流しに参加したので、そのときの写真をステージの背後に設置しました。
<<<ライブ開催回数記録>>>
1月: 2回(New Year Live、Winter Scene)
【内訳】Kobe Central×1、Trenza×1
2月: 3回(Winter Love、Ballade in Red and White)
【内訳】Fukuoka×1、Lobishomen×1、Trenza×1
3月: 3回(祈り~この空の下で~、Do you remember your graduation ?)
【内訳】Baba Twins×1、Fanghammer×1、waseda×1
*昨年末の状況判断通り、対前年同期比で開催回数は半減しました。今年は、こんな感じで、平均で月2回の開催となるように思います。
2013年03月28日
開催報告:卒業ソング・ライブ@Cafe Deep Sea
学生時代の回想と卒業がテーマのオリジナルソングで構成した"Do you remember your graduation ?"ライブを、SIMクローズ間近なBaba TwinsシムのCafe Deep Seaで開催しました。






SIMにゆかりのある方など、多くの方にご来場いただきました。
本当にありがとうございました。
そして、移転作業で多忙な合間をぬう形となった今回のライブの開催を打診くださった ひでよしさん、お世話になりました。
明るくなった(?)水族館カフェのオープン、楽しみにしています^^






SIMにゆかりのある方など、多くの方にご来場いただきました。
本当にありがとうございました。
そして、移転作業で多忙な合間をぬう形となった今回のライブの開催を打診くださった ひでよしさん、お世話になりました。
明るくなった(?)水族館カフェのオープン、楽しみにしています^^
2013年03月27日
まもなく開演:卒業ソング・ライブ
既に、Baba Twinsから移転を済まされた方もいらっしゃれば、移転作業の真っ最中でお忙しい方もいらっしゃるかとは思います。
そう。
実は、今日の卒業ソング・ライブは、関係者各位にとっては、SIMからの卒業と旅立ちという側面のあるライブでもあります。

まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:3/27(水) 23:00~
開催場所:Cafe Deep Sea @ Baba Twins
http://slurl.com/secondlife/Baba%20Twins/204/176/1
そう。
実は、今日の卒業ソング・ライブは、関係者各位にとっては、SIMからの卒業と旅立ちという側面のあるライブでもあります。

まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:3/27(水) 23:00~
開催場所:Cafe Deep Sea @ Baba Twins
http://slurl.com/secondlife/Baba%20Twins/204/176/1

2013年03月27日
本日23時からのライブの歌詞カードはここ
本日23時からのライブは、学生時代の回想や卒業の日の想いを描いた曲で構成しているライブです。
すぐに入学や入社などの新しい出会いの日が来るので、「卒業」への想いを感じていられるのはあと数日ですね。

いつのように歌詞が書いてあるnotecardを用意しています。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:3/27(水) 23:00~
開催場所:Cafe Deep Sea @ Baba Twins
http://slurl.com/secondlife/Baba%20Twins/204/176/1
すぐに入学や入社などの新しい出会いの日が来るので、「卒業」への想いを感じていられるのはあと数日ですね。

いつのように歌詞が書いてあるnotecardを用意しています。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:3/27(水) 23:00~
開催場所:Cafe Deep Sea @ Baba Twins
http://slurl.com/secondlife/Baba%20Twins/204/176/1

2013年03月27日
今夜のライブのセットリストからもれた曲
卒業して、新しい学校や職場へと行き先が変わると、最寄り駅が同じでも利用する時間帯が変わってきますよね。
今までの決まった時間の電車から、新しい決まった時間の電車へと。
今夜のライブのセットリストからもれた、学生時代を回想する曲の1つが『定刻電車』です。

プレイヤー画面が表示されて、きちんと、再生できるかな?
『定刻電車』
ぜひ、23時からのライブにもいらしてくださいね。
日時:3/27(水) 23:00~
開催場所:Cafe Deep Sea @ Baba Twins
http://slurl.com/secondlife/Baba%20Twins/204/176/1
今までの決まった時間の電車から、新しい決まった時間の電車へと。
今夜のライブのセットリストからもれた、学生時代を回想する曲の1つが『定刻電車』です。

プレイヤー画面が表示されて、きちんと、再生できるかな?
『定刻電車』
ぜひ、23時からのライブにもいらしてくださいね。
日時:3/27(水) 23:00~
開催場所:Cafe Deep Sea @ Baba Twins
http://slurl.com/secondlife/Baba%20Twins/204/176/1

2013年03月27日
今夜は、Cafe Deep Seaで卒業ソング・ライブ
今夜は、Baba Twinsシムにある海底カフェのCafe Deep Seaで、卒業ソング・ライブを開催します。
この"Do you remember your graduation ?"と題したライブは、学生時代の回想や卒業の日の想いを描いた曲で構成しています。

ぜひ、ご来場ください。
日時:3/27(水) 23:00~
開催場所:Cafe Deep Sea @ Baba Twins
http://slurl.com/secondlife/Baba%20Twins/204/176/1
この"Do you remember your graduation ?"と題したライブは、学生時代の回想や卒業の日の想いを描いた曲で構成しています。

ぜひ、ご来場ください。
日時:3/27(水) 23:00~
開催場所:Cafe Deep Sea @ Baba Twins
http://slurl.com/secondlife/Baba%20Twins/204/176/1

2013年03月24日
開催報告:卒業ソング・ライブ@早稲田講堂
学生時代の回想と卒業がテーマのオリジナルソングで構成した"Do you remember your graduation ?"ライブを、毎年恒例の開催地である早稲田シムの講堂前で開催しました。





卒業の雰囲気を出せていたら嬉しいな、と設置した桜並木はいかがでしたでしょうか。
各地でライブやイベントが多く開催されている中、ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
なお、Geo Greenwoodさんが、たくさん、素敵な写真を撮影くださっております。
ぜひ、ご覧ください。(Geoさん、ありがとうございました)
https://picasaweb.google.com/116456713580947747602/YasutakaKobaWaseda





卒業の雰囲気を出せていたら嬉しいな、と設置した桜並木はいかがでしたでしょうか。
各地でライブやイベントが多く開催されている中、ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
なお、Geo Greenwoodさんが、たくさん、素敵な写真を撮影くださっております。
ぜひ、ご覧ください。(Geoさん、ありがとうございました)
https://picasaweb.google.com/116456713580947747602/YasutakaKobaWaseda
2013年03月23日
まもなく開演:卒業ソング・ライブ
23時からの卒業ソング・ライブの1曲目はオーケストラ風の伴奏です。
なので、バイオリンを弾きます。

まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:3/23(土) 23:00~
開催場所:早稲田講堂 @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/138/117/27
なので、バイオリンを弾きます。

まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:3/23(土) 23:00~
開催場所:早稲田講堂 @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/138/117/27

2013年03月23日
本日23時からのライブの歌詞カードはここ
本日23時からのライブは、学生時代の回想や卒業の日の想いを描いた曲で構成しているライブです。
普段から人が少ない早稲田シム。
例年通り、ライブのお客様は数名かと思いますので、ゆったりと、ご自身の学生時代や卒業の日を回想ください。

いつのように歌詞が書いてあるnotecardを用意しています。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:3/23(土) 23:00~
開催場所:早稲田講堂 @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/138/117/27
普段から人が少ない早稲田シム。
例年通り、ライブのお客様は数名かと思いますので、ゆったりと、ご自身の学生時代や卒業の日を回想ください。

いつのように歌詞が書いてあるnotecardを用意しています。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:3/23(土) 23:00~
開催場所:早稲田講堂 @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/138/117/27

2013年03月23日
今夜のライブのセットリストからもれた曲2
卒業の歌はいくつもあります。
なので、いらしてくださった皆さんにとって、ご自身の卒業を重ね合わやすい曲があったら、嬉しいな、なんて思っています。

そして、今日の本編からもれたのが、中学もしくは高校からの卒業、という雰囲気の曲です。
(本編からは漏れましたが、アンコールがあれば、登場するかな)
6年前に、弾き語りの曲として公開したものを、フルアレンジしてみました。
プレイヤー画面が表示されて、きちんと、再生できるかな?
『春色なみだ 2013』
ぜひ、23時からのライブにもいらしてくださいね。
日時:3/23(土) 23:00~
開催場所:早稲田講堂 @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/138/117/27
なので、いらしてくださった皆さんにとって、ご自身の卒業を重ね合わやすい曲があったら、嬉しいな、なんて思っています。

そして、今日の本編からもれたのが、中学もしくは高校からの卒業、という雰囲気の曲です。
(本編からは漏れましたが、アンコールがあれば、登場するかな)
6年前に、弾き語りの曲として公開したものを、フルアレンジしてみました。
プレイヤー画面が表示されて、きちんと、再生できるかな?
『春色なみだ 2013』
ぜひ、23時からのライブにもいらしてくださいね。
日時:3/23(土) 23:00~
開催場所:早稲田講堂 @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/138/117/27

2013年03月23日
今夜のライブのセットリストからもれた曲
町を歩いていると、卒業式帰りとわかる人たちとすれ違います。
別れ、そして、新しい出逢いを迎える季節ですね。

今夜のライブは、学生時代の回想と卒業がテーマ。
そして、今日のセットリストからもれた、学生時代を回想する曲の1つが『定刻電車』です。
プレイヤー画面が表示されて、きちんと、再生できるかな?
『定刻電車』
ぜひ、23時からのライブにもいらしてくださいね。
日時:3/23(土) 23:00~
開催場所:早稲田講堂 @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/138/117/27
別れ、そして、新しい出逢いを迎える季節ですね。

今夜のライブは、学生時代の回想と卒業がテーマ。
そして、今日のセットリストからもれた、学生時代を回想する曲の1つが『定刻電車』です。
プレイヤー画面が表示されて、きちんと、再生できるかな?
『定刻電車』
ぜひ、23時からのライブにもいらしてくださいね。
日時:3/23(土) 23:00~
開催場所:早稲田講堂 @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/138/117/27

2013年03月23日
今夜は早稲田講堂で卒業ソング・ライブ
RLでは、既に卒業式を終えた学校も多いと思います。
今夜は、早稲田シムにある早稲田講堂前で、毎年恒例となっている卒業ソング・ライブを開催します。
この"Do you remember your graduation ?"と題したライブは、学生時代の回想や卒業の日の想いを描いた曲で構成しています。

ぜひ、ご来場ください。
日時:3/23(土) 23:00~
開催場所:早稲田講堂 @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/138/117/27
今夜は、早稲田シムにある早稲田講堂前で、毎年恒例となっている卒業ソング・ライブを開催します。
この"Do you remember your graduation ?"と題したライブは、学生時代の回想や卒業の日の想いを描いた曲で構成しています。

ぜひ、ご来場ください。
日時:3/23(土) 23:00~
開催場所:早稲田講堂 @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/138/117/27

2013年03月19日
卒業ソング・ライブ@Cafe Deep Sea
卒業シーズンならではの、学生時代の回想や卒業の日の想いを描いた曲で構成したライブ"Do you remember your graduation ?"。
今月一杯でクローズとなるSIMであるBaba TwinsのCafe Deep Seaでの開催が決まりました。
SIMからの卒業と新たな旅立ちとを重ね合わせながら、聴いていただければと思います。
ぜひ、ご来場ください。
日時:3/27(水) 23:00~
開催場所:Cafe Deep Sea @ Baba Twins
http://slurl.com/secondlife/Baba%20Twins/204/176/1
今月一杯でクローズとなるSIMであるBaba TwinsのCafe Deep Seaでの開催が決まりました。
SIMからの卒業と新たな旅立ちとを重ね合わせながら、聴いていただければと思います。
ぜひ、ご来場ください。
日時:3/27(水) 23:00~
開催場所:Cafe Deep Sea @ Baba Twins
http://slurl.com/secondlife/Baba%20Twins/204/176/1

2013年03月17日
卒業ソング・ライブ@早稲田講堂(3/23)
卒業シーズンならではの、学生時代の回想や卒業の日の想いを描いた曲で構成したライブ"Do you remember your graduation ?"を開催します。
会場は、5年連続の開催となる早稲田シムの講堂前。
今年はRL早稲田大学の卒業式の前夜の開催となります。
(校友会主催の前夜祭にあわせてみます)
ぜひ、ご来場ください。
日時:3/23(土) 23:00~
開催場所:早稲田講堂 @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/138/117/27
会場は、5年連続の開催となる早稲田シムの講堂前。
今年はRL早稲田大学の卒業式の前夜の開催となります。
(校友会主催の前夜祭にあわせてみます)
ぜひ、ご来場ください。
日時:3/23(土) 23:00~
開催場所:早稲田講堂 @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/138/117/27

2013年03月11日
開催報告:祈り~この空の下で~
追悼と、復興への祈りと、心のやすらぎを願うライブ 『祈り~この空の下で~』を、Nadaさんのご好意で利用させていただいたTabby Catで開催しました。



RLそしてSLで自分なりの向き合い方をした上で、3/11を迎えます。
あの時間に、また、祈りを、そう、思います。



RLそしてSLで自分なりの向き合い方をした上で、3/11を迎えます。
あの時間に、また、祈りを、そう、思います。
2013年03月10日
まもなく開演『祈り~この空の下で』
追悼と、復興への祈りと、心のやすらぎを願うライブ 『祈り~この空の下で~』。
まもなくの開演です。

ライブの冒頭、皆さんと一緒にRL側で、30秒の黙祷をと思っております。
日時:3/10(日) 22:00~
開催場所:Tabby Cat @ Fanghammer
http://slurl.com/secondlife/Fanghammer/24/115/1217
まもなくの開演です。

ライブの冒頭、皆さんと一緒にRL側で、30秒の黙祷をと思っております。
日時:3/10(日) 22:00~
開催場所:Tabby Cat @ Fanghammer
http://slurl.com/secondlife/Fanghammer/24/115/1217

2013年03月10日
本日22時からのライブの歌詞カードはここ
本日22時からのライブは、5曲だけの短いライブです。
皆さんなりに、3.11と向き合う機会になれば、と願っています。
(無観客でも開催する覚悟でいますが)

いつのように歌詞が書いてあるnotecardを用意しています。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:3/10(日) 22:00~
開催場所:Tabby Cat @ Fanghammer
http://slurl.com/secondlife/Fanghammer/24/115/1217
皆さんなりに、3.11と向き合う機会になれば、と願っています。
(無観客でも開催する覚悟でいますが)

いつのように歌詞が書いてあるnotecardを用意しています。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:3/10(日) 22:00~
開催場所:Tabby Cat @ Fanghammer
http://slurl.com/secondlife/Fanghammer/24/115/1217

2013年03月10日
追悼と祈りと心の安らぎを願うライブ
昨日、RLで、地元の有志の方々が企画された、追憶と鎮魂、そして復興を祈りを込めた灯籠流しに参加してきました。

今夜22時より、SL側で、追悼と祈りと心の安らぎを願う、5曲だけの短いライブ『祈り~この空の下で~』を開催します。

ライブの冒頭、皆さんと一緒にRL側で、30秒の黙祷をと思っております。
日時:3/10(日) 22:00~
開催場所:Tabby Cat @ Fanghammer
http://slurl.com/secondlife/Fanghammer/24/115/1217

今夜22時より、SL側で、追悼と祈りと心の安らぎを願う、5曲だけの短いライブ『祈り~この空の下で~』を開催します。

ライブの冒頭、皆さんと一緒にRL側で、30秒の黙祷をと思っております。
日時:3/10(日) 22:00~
開催場所:Tabby Cat @ Fanghammer
http://slurl.com/secondlife/Fanghammer/24/115/1217

2013年03月03日
古葉保貴 "祈り~この空の下で~" Live (3/10)
あの日から、まもなく2年。
あの日の二日後から繰り返し開催した、追悼と、復興への祈りと、心のやすらぎを願うライブ 『祈り~この空の下で~』。
ようやく開催地を確保できましたので、今年も、改めて開催します。
開催日は、あの日の前日の3月10日。
5曲だけの短いライブです。
なお、このライブは、無観客でも開催するつもりです。
これが、Yasutaka Kobaなりの3.11との向き合いかただからです。
日時:3/10(日) 22:00~
開催場所:Tabby Cat @ Fanghammer
http://slurl.com/secondlife/Fanghammer/24/115/1217

2013年03月02日
開催地が確保できないかも…
2011年は、東日本大震災の2日後から、心の安らぎを取り戻すお手伝いができれば、とバラードを中心に構成した『祈り~この空の下で』というタイトルのライブを開催し続けました。
昨年も、3/9に同じタイトルのライブを開催しました。
そして、今年も、3/9か10に、東日本大震災からの復興への祈りと、心のやすらぎを願うライブを開催したいと思っています。
ただ、今年は開催の相談ができる場所が少なくなってしまった影響もあり、ひょっとすると、開催地が確保できないかもしれません。(こういうあたりが、私のSLミュージシャンとしての弱さなんでしょうね)
開催地が確保できなければ、それはそれで仕方ありません。
幸い、RL地元有志が開催する灯篭流しがあるので、参加して祈りを捧げようと思います。
VWBC特別番組 東日本大震災から1年 後編 ディスカッション
昨年も、3/9に同じタイトルのライブを開催しました。
そして、今年も、3/9か10に、東日本大震災からの復興への祈りと、心のやすらぎを願うライブを開催したいと思っています。
ただ、今年は開催の相談ができる場所が少なくなってしまった影響もあり、ひょっとすると、開催地が確保できないかもしれません。(こういうあたりが、私のSLミュージシャンとしての弱さなんでしょうね)
開催地が確保できなければ、それはそれで仕方ありません。
幸い、RL地元有志が開催する灯篭流しがあるので、参加して祈りを捧げようと思います。
VWBC特別番組 東日本大震災から1年 後編 ディスカッション