【ライブ・スケジュール】
===========================================================
===========================================================
===========================================================
2011年06月29日
開催報告:ウェディング・ソング・ライブ
オリジナルのウェディング・ソングを集めた"Wedding Song for You"ライブを、kobe harborシムのDolls Kobeで開催しました。



バラードが中心のセットリストのため、数名の方には睡魔を呼んでしまったようで、申し訳ありませんでした。
また、昨日は、ローリング・リスタートもあったのですが、「営業中に、遭遇したことが、ほぼ無い」という みんみさんの強運に助けられ、リスタートに遭遇することなく、無事に終えることができました。
これで、今月のライブは全て終了です。
なお、東日本大震災被災地への義援金への取りまとめをしてくださっているHELP311の窓口に、今回、お預かりしましたチップの全額を入金いたしましたこと、この場を借りて報告いたします。



バラードが中心のセットリストのため、数名の方には睡魔を呼んでしまったようで、申し訳ありませんでした。
また、昨日は、ローリング・リスタートもあったのですが、「営業中に、遭遇したことが、ほぼ無い」という みんみさんの強運に助けられ、リスタートに遭遇することなく、無事に終えることができました。
これで、今月のライブは全て終了です。
なお、東日本大震災被災地への義援金への取りまとめをしてくださっているHELP311の窓口に、今回、お預かりしましたチップの全額を入金いたしましたこと、この場を借りて報告いたします。
2011年06月28日
まもなく開演:ウェディング・ソング・ライブ
オリジナルのウェディング・ソングを集めた"Wedding Song for You"ライブ。
まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:6/28(火) 23:00~
開催場所:Dolls kobe@kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/186/236/238
まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:6/28(火) 23:00~
開催場所:Dolls kobe@kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/186/236/238

2011年06月28日
本日23時からのライブの歌詞カードはここ
今日のライブは、過去、友人からの依頼で作ってきた
オリジナルのウェディング・ソングを中心に選曲しています。
ですので、用意している歌詞のnotecardをご覧いただきながら聴いていただけると、
より、楽曲の世界を身近に感じていただけるかもしれませんね。

ぜひ、ご来場ください。
日時:6/28(火) 23:00~
開催場所:Dolls kobe@kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/186/236/238
オリジナルのウェディング・ソングを中心に選曲しています。
ですので、用意している歌詞のnotecardをご覧いただきながら聴いていただけると、
より、楽曲の世界を身近に感じていただけるかもしれませんね。

ぜひ、ご来場ください。
日時:6/28(火) 23:00~
開催場所:Dolls kobe@kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/186/236/238

2011年06月28日
え、リスタ? でも、ウェディングソングライブはやりますっ!
久々に、火曜日にライブをやるので、念のためSecond Life Grid Status Reportを見たら、なんと、まあ…
[Updated 28 Jun 2011, 5:00am PDT] We will be beginning rolling restarts on the main Second Life server channel momentarily. Please refrain from making in-world L$ purchases and rezzing no copy objects during this time. We will update this post when we have finished the rolling restarts.
5:00 am PDTってことは、日本時間の21時から、始まるところはリスタートが始まっているということ。
でも、ウェディング・ソングのライブは開催しますっ!
ライブ中に、リスタがかかったら、そのときはあきらめて、途中で中止ですかね(苦笑)。
日時:6/28(火) 23:00~
開催場所:Dolls kobe@kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/186/236/238
[Updated 28 Jun 2011, 5:00am PDT] We will be beginning rolling restarts on the main Second Life server channel momentarily. Please refrain from making in-world L$ purchases and rezzing no copy objects during this time. We will update this post when we have finished the rolling restarts.
5:00 am PDTってことは、日本時間の21時から、始まるところはリスタートが始まっているということ。
でも、ウェディング・ソングのライブは開催しますっ!
ライブ中に、リスタがかかったら、そのときはあきらめて、途中で中止ですかね(苦笑)。
日時:6/28(火) 23:00~
開催場所:Dolls kobe@kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/186/236/238

2011年06月28日
23時からウェディング・ソングのライブ開催
6月も、まもなく終わります。
ジューン・ブライドという言葉もありますので、
SL内では、慌しく結婚式をあげるカップルも、
いらっしゃるのかもしれませんね。
本日は、23時から、オリジナルのウェディング・ソングを中心に選曲したライブを開催します。

良かったら、ご来場ください。
日時:6/28(火) 23:00~
開催場所:Dolls kobe@kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/186/236/238
ジューン・ブライドという言葉もありますので、
SL内では、慌しく結婚式をあげるカップルも、
いらっしゃるのかもしれませんね。
本日は、23時から、オリジナルのウェディング・ソングを中心に選曲したライブを開催します。

良かったら、ご来場ください。
日時:6/28(火) 23:00~
開催場所:Dolls kobe@kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/186/236/238

2011年06月27日
SL8Bお疲れ様でした^^
SL8Bに参加なさった日本人コミュニティーの皆さん、お疲れ様でした。
私は、昨年同様に、YMBの皆さんのステージに立たせていただきました。



準備万端の状態で、待機放置していたら、SIMリスタートに巻き込まれるあたり、
まあ、イベントにありがちなどたばたもありましたが、無事にマーチングバンドとオーケストラの間をつなぐ、セットアッパーの役目は果たせたようで一安心です。
ほんと、皆様、おつかれさまでしたー。
私は、昨年同様に、YMBの皆さんのステージに立たせていただきました。



準備万端の状態で、待機放置していたら、SIMリスタートに巻き込まれるあたり、
まあ、イベントにありがちなどたばたもありましたが、無事にマーチングバンドとオーケストラの間をつなぐ、セットアッパーの役目は果たせたようで一安心です。
ほんと、皆様、おつかれさまでしたー。
2011年06月26日
そろそろ出番かな?
SIMのリスタートくらったから、予定通りとはいきません。
ま、そんなもんです。
なので、まあ、そろそろ、YMBステージにて私がライブを開催させていただく時間になるかな、という程度。
さて、今回の会場の、YMBステージは船を模ったもの。

雰囲気出ていますよね^^
ということで、お手すきの方は、21:30ごろからライブやりますので、いらしてくださいね^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/SL8B%20Fascinate/99/181/31

21:00〜21:30 YMB ステージドリル
21:30〜22:15 Yasutaka Koba ライブ
22:15〜23:00 YMO オーケストラ・コンサート
ま、そんなもんです。
なので、まあ、そろそろ、YMBステージにて私がライブを開催させていただく時間になるかな、という程度。
さて、今回の会場の、YMBステージは船を模ったもの。

雰囲気出ていますよね^^
ということで、お手すきの方は、21:30ごろからライブやりますので、いらしてくださいね^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/SL8B%20Fascinate/99/181/31

21:00〜21:30 YMB ステージドリル
21:30〜22:15 Yasutaka Koba ライブ
22:15〜23:00 YMO オーケストラ・コンサート
2011年06月26日
21時からYMBステージ開演
そして、予定通りの進行となれば、
21:30から、私がライブを開催させていただきます。

ただ、YMB(Yokohama Marching Band)のステージと、YMO(Yokohama Memorial Orchestra)のステージとをつなぐ、お決まりのセットアッパーとしての出演なので、時間が時間通りになる保証はありません(笑)
もちろん、YMBのステージドリルは必見なので、ぜひ、21時のYMBのときから、いらしてくださいね^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/SL8B%20Fascinate/99/181/31

21:00〜21:30 YMB ステージドリル
21:30〜22:15 Yasutaka Koba ライブ
22:15〜23:00 YMO オーケストラ・コンサート
21:30から、私がライブを開催させていただきます。

ただ、YMB(Yokohama Marching Band)のステージと、YMO(Yokohama Memorial Orchestra)のステージとをつなぐ、お決まりのセットアッパーとしての出演なので、時間が時間通りになる保証はありません(笑)
もちろん、YMBのステージドリルは必見なので、ぜひ、21時のYMBのときから、いらしてくださいね^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/SL8B%20Fascinate/99/181/31

21:00〜21:30 YMB ステージドリル
21:30〜22:15 Yasutaka Koba ライブ
22:15〜23:00 YMO オーケストラ・コンサート
2011年06月26日
時間通りになるかどうかが、さっぱりわからないのですが
今夜は、SL8BのYMBステージでライブを開催させていただきます。

YMB(Yokohama Marching Band)のステージと、YMO(Yokohama Memorial Orchestra)のステージとをつなぐ、お決まりのセットアッパーとしての出演なので、時間が時間通りになる保証はありません(笑)
とりあえず、現時点での予定時刻は、21:30〜22:15。
可能ならば、21時のYMBのときから、いらしてくださいね^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/SL8B%20Fascinate/99/181/31

YMB(Yokohama Marching Band)のステージと、YMO(Yokohama Memorial Orchestra)のステージとをつなぐ、お決まりのセットアッパーとしての出演なので、時間が時間通りになる保証はありません(笑)
とりあえず、現時点での予定時刻は、21:30〜22:15。
可能ならば、21時のYMBのときから、いらしてくださいね^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/SL8B%20Fascinate/99/181/31
2011年06月21日
開催報告:六月の歌 Live
オリジナルのウェディング・ソングと雨の歌とで構成した"六月の歌"ライブを、wasedaシムのSolaCafe Wasedaで開催しました。




スタッフの方がお声掛けしてくださったり、お世話になっている方々が来てくださったりで、
大変にありがたかったです。
ウェディングソングと雨の歌のミックスも悪くはなさそうなので、
来年は本当にこのパターンにするかもです。
なお、東日本大震災被災地への義援金への取りまとめをしてくださっているHELP311の窓口に、端数分追加の上、今回、お預かりしましたチップの全額を入金いたしましたこと、この場を借りて報告いたします。




スタッフの方がお声掛けしてくださったり、お世話になっている方々が来てくださったりで、
大変にありがたかったです。
ウェディングソングと雨の歌のミックスも悪くはなさそうなので、
来年は本当にこのパターンにするかもです。
なお、東日本大震災被災地への義援金への取りまとめをしてくださっているHELP311の窓口に、端数分追加の上、今回、お預かりしましたチップの全額を入金いたしましたこと、この場を借りて報告いたします。
2011年06月20日
まもなく開演:『六月の歌』ライブ
『六月の歌』と題した、雨の歌とウェディング・ソングのライブ。
まもなくの開演です。
良かったら、いらしてくださいね。
日時:6/20(月) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/
まもなくの開演です。
良かったら、いらしてくださいね。
日時:6/20(月) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/

2011年06月20日
本日23時からのライブの歌詞カードはここ
今晩の公演地であるSolaCafeでのライブの場合、いつも、課題となるのが、
カフェのシンボル犬であるパフェの処遇w
吼えるので、つい、店外に出してしまいますが、今日はどうなるやら。
今晩も、いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意してあります。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:6/20(月) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/
カフェのシンボル犬であるパフェの処遇w
吼えるので、つい、店外に出してしまいますが、今日はどうなるやら。
今晩も、いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意してあります。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:6/20(月) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/

2011年06月20日
六月向きの曲を集めると
六月向きの曲を集めると、どうなるのか。
というか、もともと、6月は、雨の歌のライブとウェディングソングのライブが基本方針なので、当然、その両方の内容をまぜることになります(苦笑)。

雨の歌だけだと、切ない感じすぎるので、ウェディング・ソングとの融合は悪くないのかもしれません。
このパターンが評価高かったら、来年は、これを基本にしようかなw
そんなライブは、23時からです。
良かったら、いらしてくださいね。
日時:6/20(月) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/

というか、もともと、6月は、雨の歌のライブとウェディングソングのライブが基本方針なので、当然、その両方の内容をまぜることになります(苦笑)。

雨の歌だけだと、切ない感じすぎるので、ウェディング・ソングとの融合は悪くないのかもしれません。
このパターンが評価高かったら、来年は、これを基本にしようかなw
そんなライブは、23時からです。
良かったら、いらしてくださいね。
日時:6/20(月) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/

2011年06月20日
今夜はSolaCafe Wasedaでライブ
昨年、7回のライブを開催させていただいたwasedaシム。
その大半が、今夜のライブ開催地であるSolaCafe Wasedaでした。

今夜のライブは、スタッフさんとの会話で決まった、
雨の歌とウェディング・ソングとをミックスした選曲です。
良かったら、いらしてくださいね。
日時:6/20(月) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/
その大半が、今夜のライブ開催地であるSolaCafe Wasedaでした。

今夜のライブは、スタッフさんとの会話で決まった、
雨の歌とウェディング・ソングとをミックスした選曲です。
良かったら、いらしてくださいね。
日時:6/20(月) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/

2011年06月20日
開催報告:ウェディング・ソング・ライブ
オリジナルのウェディング・ソングを集めた"Wedding Song for You"ライブを、小樽シムで開催しました。





本編が終了して、アンコールをやらせていただき、
そのアンコール終了間際にいらしてくださった方々がいたので、
再延長ということで、久々に90分コースのライブとなりました。
会場のSmall Barrelにしかけてあった、パーティクルを久々にフル動員したので、SSが多くなっています(苦笑)。
なお、東日本大震災被災地への義援金への取りまとめをしてくださっているHELP311の窓口に、端数分追加の上、今回、お預かりしましたチップの全額を入金いたしましたこと、この場を借りて報告いたします。





本編が終了して、アンコールをやらせていただき、
そのアンコール終了間際にいらしてくださった方々がいたので、
再延長ということで、久々に90分コースのライブとなりました。
会場のSmall Barrelにしかけてあった、パーティクルを久々にフル動員したので、SSが多くなっています(苦笑)。
なお、東日本大震災被災地への義援金への取りまとめをしてくださっているHELP311の窓口に、端数分追加の上、今回、お預かりしましたチップの全額を入金いたしましたこと、この場を借りて報告いたします。
2011年06月19日
まもなく開演:ウェディング・ソング・ライブ
オリジナルのウェディング・ソングを集めた"Wedding Song for You"ライブ。
まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:6/19(日) 22:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25
まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:6/19(日) 22:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25

2011年06月19日
本日22時からのライブの歌詞カードはここ
今日のライブは、過去、友人からの依頼で作ってきた
オリジナルのウェディング・ソングのライブです。
歌詞を見ていただきながら、だと、より、楽曲の世界を身近に感じていただけるかもしれませんね。
いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意してあります。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:6/19(日) 22:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25
オリジナルのウェディング・ソングのライブです。
歌詞を見ていただきながら、だと、より、楽曲の世界を身近に感じていただけるかもしれませんね。
いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意してあります。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:6/19(日) 22:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25

2011年06月19日
22時からウェディング・ソングのライブ開催
ジューン・ブライドという言葉のある6月。
去年開催して好評だった "Wedding Song for You"を、今年もotaruシムで開催します。
会場は、去年と異なり、高岡教会ではなく、Small Barrel。

ま、誰かが挙式をするわけでもないので、教会じゃなくてもいいかな、って(笑)
良かったら、22時、otaruシムで会いましょう^^
日時:6/19(日) 22:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25
去年開催して好評だった "Wedding Song for You"を、今年もotaruシムで開催します。
会場は、去年と異なり、高岡教会ではなく、Small Barrel。

ま、誰かが挙式をするわけでもないので、教会じゃなくてもいいかな、って(笑)
良かったら、22時、otaruシムで会いましょう^^
日時:6/19(日) 22:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25

2011年06月19日
今夜はオリジナルのウェディングのライブを開催
梅雨寒の日もありますが、6月は同時に結婚式のシーズンですね。
今夜は、otaruシムで、オリジナルのウェディング・ソングを集めたライブを開催します。

良かったら、いらしてくださいね^^
日時:6/19(日) 22:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25
今夜は、otaruシムで、オリジナルのウェディング・ソングを集めたライブを開催します。

良かったら、いらしてくださいね^^
日時:6/19(日) 22:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25

2011年06月19日
古葉保貴 ウェディング・ソング ライブ
ウェディング・ソングのライブの第二回公演が行えることになりました。
(今晩限りかとあきらめかけてましたw)
会場は、Ballade in Red, Ballade in Whiteを開催させていただいた
夜景の見えるバー"Dolls kobe"。
今晩(6/19)の初回公演のご都合つかない方は、ぜひ、6/28の本公演にいらしてください。
日時:6/28(火) 23:00~
開催場所:Dolls kobe@kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/186/236/238
(今晩限りかとあきらめかけてましたw)
会場は、Ballade in Red, Ballade in Whiteを開催させていただいた
夜景の見えるバー"Dolls kobe"。
今晩(6/19)の初回公演のご都合つかない方は、ぜひ、6/28の本公演にいらしてください。
日時:6/28(火) 23:00~
開催場所:Dolls kobe@kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/186/236/238

2011年06月17日
開催報告:Rainy Season ライブ
雨の歌を集めた"Rainy Seson"ライブを、広島シムで開催しました。



雨の歌というと、やはり、短調の曲が中心になるため、
全体を通じて、しみじみとした楽曲の構成でした。
全国的に梅雨入りが早いかと思っていたら、北陸は平年より遅れての梅雨入り。
このライブ、第二回があるのかないのか、どうも微妙です(苦笑)。
なお、ライブ終了直後の書き込みができませんでしたが、東日本大震災被災地への義援金への取りまとめをしてくださっているHELP311の窓口に、端数分追加の上、今回、お預かりしましたチップの全額を入金いたしましたこと、この場を借りて報告いたします。



雨の歌というと、やはり、短調の曲が中心になるため、
全体を通じて、しみじみとした楽曲の構成でした。
全国的に梅雨入りが早いかと思っていたら、北陸は平年より遅れての梅雨入り。
このライブ、第二回があるのかないのか、どうも微妙です(苦笑)。
なお、ライブ終了直後の書き込みができませんでしたが、東日本大震災被災地への義援金への取りまとめをしてくださっているHELP311の窓口に、端数分追加の上、今回、お預かりしましたチップの全額を入金いたしましたこと、この場を借りて報告いたします。
2011年06月16日
まもなく開演:"Rainy Season"ライブ
「雨」が題名や歌詞に含まれる曲で構成した"Rainy Season"ライブ。
まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:6/16(木) 23:00~
開催場所:Cafe Bar Momiji @ Kannonin Hiroshima
http://slurl.com/secondlife/Kannonin%20Hiroshima/35/139/24
まもなくの開演です。
ぜひ、ご来場ください。
日時:6/16(木) 23:00~
開催場所:Cafe Bar Momiji @ Kannonin Hiroshima
http://slurl.com/secondlife/Kannonin%20Hiroshima/35/139/24

2011年06月16日
本日、23時からのライブの歌詞カードは、ここ
毎年6月恒例のライブといえば、雨の歌のライブ。
梅雨入りは早かったのですが、開催が中旬にまでずれこんでしまいました。
梅雨明けが早かったら、この1回限りになる危険性ありますね(苦笑)。

さて、いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意しました。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:6/16(木) 23:00~
開催場所:Cafe Bar Momiji @ Kannonin Hiroshima
http://slurl.com/secondlife/Kannonin%20Hiroshima/35/139/24
梅雨入りは早かったのですが、開催が中旬にまでずれこんでしまいました。
梅雨明けが早かったら、この1回限りになる危険性ありますね(苦笑)。

さて、いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意しました。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:6/16(木) 23:00~
開催場所:Cafe Bar Momiji @ Kannonin Hiroshima
http://slurl.com/secondlife/Kannonin%20Hiroshima/35/139/24

2011年06月16日
今夜は、雨の歌を集めたライブを開催
今夜は、Kannonin Hiroshimaシム群にあるCafe Bar Momijiで、
題名や歌詞に「雨」が登場する曲を集めたライブを開催します。

一昨年が、『春でも夏でもない季節』。
昨年が、『雨の歌を集めて…』。
なんてタイトルでした。
今年は、『Rainy Season』。
ご都合つくようでしたら、いらしてくださいね^^
日時:6/16(木) 23:00~
開催場所:Cafe Bar Momiji @ Kannonin Hiroshima
http://slurl.com/secondlife/Kannonin%20Hiroshima/35/139/24
題名や歌詞に「雨」が登場する曲を集めたライブを開催します。

一昨年が、『春でも夏でもない季節』。
昨年が、『雨の歌を集めて…』。
なんてタイトルでした。
今年は、『Rainy Season』。
ご都合つくようでしたら、いらしてくださいね^^
日時:6/16(木) 23:00~
開催場所:Cafe Bar Momiji @ Kannonin Hiroshima
http://slurl.com/secondlife/Kannonin%20Hiroshima/35/139/24

2011年06月12日
古葉保貴ライブ ”六月の歌”
1月以来のSolaCafe Wasedaでのライブ。
今回、試しに雨の歌とウェディング・ソングとを混ぜてみます。
そうしたら、ライブのタイトルに悩んだため、
「六月の歌」というあたりさわりのないタイトルにしてしまいました。
良かったら、いらしてくださいね。
あ、SolaCafeは、月曜から土曜日22~25時営業の気さくなカフェです。
ノーチップですので、気軽にご来店くださいね^^
日時:6/20(月) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/
今回、試しに雨の歌とウェディング・ソングとを混ぜてみます。
そうしたら、ライブのタイトルに悩んだため、
「六月の歌」というあたりさわりのないタイトルにしてしまいました。
良かったら、いらしてくださいね。
あ、SolaCafeは、月曜から土曜日22~25時営業の気さくなカフェです。
ノーチップですので、気軽にご来店くださいね^^
日時:6/20(月) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/

2011年06月12日
古葉保貴 雨の歌のライブ
毎年6月恒例のライブは、雨の歌のライブとウェディング・ソングのライブです。
今年は、なかなかスケジュールが組めずにいますが、
ウェディング・ソングのライブに続いて、雨の歌のライブについて、
Kannonin Hiroshimaシムでの開催を決めました。
良かったら、いらしてくださいね。
日時:6/16(木) 23:00~
開催場所:Cafe Bar Momiji @ Kannonin Hiroshima
http://slurl.com/secondlife/Kannonin%20Hiroshima/35/139/24
今年は、なかなかスケジュールが組めずにいますが、
ウェディング・ソングのライブに続いて、雨の歌のライブについて、
Kannonin Hiroshimaシムでの開催を決めました。
良かったら、いらしてくださいね。
日時:6/16(木) 23:00~
開催場所:Cafe Bar Momiji @ Kannonin Hiroshima
http://slurl.com/secondlife/Kannonin%20Hiroshima/35/139/24

2011年06月09日
古葉保貴 ウェディング・ソング ライブ
毎年6月恒例のライブは、雨の歌のライブとウェディング・ソングのライブです。
今年は、なかなかスケジュールが組めずにいるので、
開催できても、どちらも1回きりになるかもしれません。
取り急ぎ、ウェディング・ソングのライブについて、
otaruでの開催を決めました。
ライブのタイトルは、昨年のものを踏襲して、
"Wedding Song for You 2011"にしました^^。
良かったら、いらしてくださいね。
日時:6/19(日) 22:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25
今年は、なかなかスケジュールが組めずにいるので、
開催できても、どちらも1回きりになるかもしれません。
取り急ぎ、ウェディング・ソングのライブについて、
otaruでの開催を決めました。
ライブのタイトルは、昨年のものを踏襲して、
"Wedding Song for You 2011"にしました^^。
良かったら、いらしてくださいね。
日時:6/19(日) 22:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25

2011年06月01日
【フラッシュバック2011】⑤:2011年5月
5月の音楽活動を振り返っておこうと思います。
Dreaming Journey 2011(2011年5月)
5/03 Cafe Bar Momiji@Kannonin Hiroshima
5/07 Small Barrel @ otaru
5/27 CAFE Orion @ DAIKIN Air Resort

Cafe Bar Momiji

Small Barrel

CAFE Orion
誰もが新たな一歩を、と、なるように軽快な曲を中心に選曲した結果、
久々に、アコースティックではないセットリストとなりました。
曲目
01.動き出す明日
02.聖エルモの灯
03.YOU
04.Straight Love
05.rain exit
06.Under This Sky
07.Still Friend
08.Weekend Love
09.戻せない時間
10.Dreaming Journey
祈り~この空の下で(2011年5月)
5/19 森の風 @ Compotista

森の風
今回は、『君のためにできること』が、セットリストに加わりました。
そして、『この空の下で』とともに、穏やかな気持ちを取り戻す一助となると信じて、
機会があれば、これからも、継続していきます。
曲目
01.この空の下で-2010 Piano version-
02.着信メロディーを聴くたびに
03.消毒~君の笑顔を取り戻してあげたい
04.君のためにできること
05.君しかいない
06.Rainy Season
07.Under This Sky
音ノスキマ(2011年5月)
5/28 SL Dome @ fukuoka

SL Dome
GOKAGEROCKの皆さんのイベント『音ノスキマ』に、
ゲスト参加させていただきました。
「楽しく」がテーマとのことでしたので、軽快な曲を中心に構成しました。
楽しんでいただけたようで、安心しました。
通常のセットリストに、なかなか組み込めなかった、
『Good-by My Sweet Cat』、『ナンデモナイ』を取り上げられたことも良かったかな。
曲目
01.Good-by My Sweet Cat
02.ナンデモナイ
03.Rainy Season
04.rain exit
05.Love You Love
06.ふたりに大切なこと
青空会館のグランド・オープン記念ライブ(2011年5月)
5/29 青空会館 @ beauty islands

青空会館
mk2SRのmasaさんのお誘いで参加させていただいた記念ライブ。
tomekichiさんの照明が、とても素敵でした。
アーティスト名、Electric Koba(エレコバ)と名づけられてしまった理由は
"No Difference ?"のセットリストを基本としましたが、
しゃべりを最低限にして、無駄なく凝縮しました。
曲目
01.Easy Emotion
02.Heart Net
03.together
04.刹那の夏
05.愛の激しさの中で
06.Never Give Up
07.Never too late
08.NaughtyGirl
09.Wild Turkey
10.戻せない時間
<<<ライブ開催回数記録>>>
1月: 3回(No Difference ? 1回、抒情主義~冬~ 1回、Do you like these songs ? 1回)
【内訳】otaru×2、waseda×1
2月: 5回(抒情主義~冬~ 1回、Ballade in Red 4回)
【内訳】Kanonnin Hiroshima×1、kobe harbor×1、Mul×1、otaru×1、RY Atoll×1
3月: 13回(祈り~この空の下で 8回、Ballade in White 2回、Do you remember your graduation ? 2011 3回)
【内訳】Comfrey×1、fukuoka×1、Kanonnin Hiroshima×1、kobe harbor×1、NEKO no MORI×1、otaru×5、Trenza CAFE×1、waseda×1、YMB001×1
4月: 6回(抒情主義~春 4回、祈り~この空の下で 1回、Ballade in White 1回)
【内訳】fukuoka×1、kobe harbor×1、NEKO no MORI×1、otaru×1、Venus Resort×2
5月: 6回(Dreaming Journey 3回、祈り~この空の下で 1回、その他 2回)
【内訳】beauty islands×1、Compotista×1、DAIKIN Air Resort×1、fukuoka×1、Kannonin Hiroshima×1、otaru×1
Dreaming Journey 2011(2011年5月)
5/03 Cafe Bar Momiji@Kannonin Hiroshima
5/07 Small Barrel @ otaru
5/27 CAFE Orion @ DAIKIN Air Resort

Cafe Bar Momiji

Small Barrel

CAFE Orion
誰もが新たな一歩を、と、なるように軽快な曲を中心に選曲した結果、
久々に、アコースティックではないセットリストとなりました。
曲目
01.動き出す明日
02.聖エルモの灯
03.YOU
04.Straight Love
05.rain exit
06.Under This Sky
07.Still Friend
08.Weekend Love
09.戻せない時間
10.Dreaming Journey
祈り~この空の下で(2011年5月)
5/19 森の風 @ Compotista

森の風
今回は、『君のためにできること』が、セットリストに加わりました。
そして、『この空の下で』とともに、穏やかな気持ちを取り戻す一助となると信じて、
機会があれば、これからも、継続していきます。
曲目
01.この空の下で-2010 Piano version-
02.着信メロディーを聴くたびに
03.消毒~君の笑顔を取り戻してあげたい
04.君のためにできること
05.君しかいない
06.Rainy Season
07.Under This Sky
音ノスキマ(2011年5月)
5/28 SL Dome @ fukuoka

SL Dome
GOKAGEROCKの皆さんのイベント『音ノスキマ』に、
ゲスト参加させていただきました。
「楽しく」がテーマとのことでしたので、軽快な曲を中心に構成しました。
楽しんでいただけたようで、安心しました。
通常のセットリストに、なかなか組み込めなかった、
『Good-by My Sweet Cat』、『ナンデモナイ』を取り上げられたことも良かったかな。
曲目
01.Good-by My Sweet Cat
02.ナンデモナイ
03.Rainy Season
04.rain exit
05.Love You Love
06.ふたりに大切なこと
青空会館のグランド・オープン記念ライブ(2011年5月)
5/29 青空会館 @ beauty islands

青空会館
mk2SRのmasaさんのお誘いで参加させていただいた記念ライブ。
tomekichiさんの照明が、とても素敵でした。
アーティスト名、Electric Koba(エレコバ)と名づけられてしまった理由は
"No Difference ?"のセットリストを基本としましたが、
しゃべりを最低限にして、無駄なく凝縮しました。
曲目
01.Easy Emotion
02.Heart Net
03.together
04.刹那の夏
05.愛の激しさの中で
06.Never Give Up
07.Never too late
08.NaughtyGirl
09.Wild Turkey
10.戻せない時間
<<<ライブ開催回数記録>>>
1月: 3回(No Difference ? 1回、抒情主義~冬~ 1回、Do you like these songs ? 1回)
【内訳】otaru×2、waseda×1
2月: 5回(抒情主義~冬~ 1回、Ballade in Red 4回)
【内訳】Kanonnin Hiroshima×1、kobe harbor×1、Mul×1、otaru×1、RY Atoll×1
3月: 13回(祈り~この空の下で 8回、Ballade in White 2回、Do you remember your graduation ? 2011 3回)
【内訳】Comfrey×1、fukuoka×1、Kanonnin Hiroshima×1、kobe harbor×1、NEKO no MORI×1、otaru×5、Trenza CAFE×1、waseda×1、YMB001×1
4月: 6回(抒情主義~春 4回、祈り~この空の下で 1回、Ballade in White 1回)
【内訳】fukuoka×1、kobe harbor×1、NEKO no MORI×1、otaru×1、Venus Resort×2
5月: 6回(Dreaming Journey 3回、祈り~この空の下で 1回、その他 2回)
【内訳】beauty islands×1、Compotista×1、DAIKIN Air Resort×1、fukuoka×1、Kannonin Hiroshima×1、otaru×1