ソラマメブログ
プロフィール
Yasutaka Koba
Yasutaka Koba
バナー用画像です
アクセスカウンタ
【ライブ・スケジュール】
===========================================================
===========================================================

  
Posted by at

2011年10月28日

開催報告:"Our Stories"ライブ@SolaCafe

複数の歌で構成されている物語のライブ "Our Stories"の第二回公演を開催しました。







SolaCafe Wasedaでのライブは、いつも、こじんまりと、気楽にできます。

営業している全曜日の制覇まで、残るは火曜日なのですが…
火曜は…ねぇ。ローリング・リスタートがあるからなぁ~

なお、急転直下が無い限り、今月のライブは、これで、終わりとなるみたいです。  

Posted by Yasutaka Koba at 07:15Comments(0)音楽

2011年10月27日

まもなく開演:歌物語『Our Stories』ライブ

複数の歌と、「語り」で、1つの物語となる歌物語ライブ "Our Stories"。



まもなくの開演です。
良かったらいらしてくださいね^^

日時:10/27(木) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/


  

Posted by Yasutaka Koba at 22:50Comments(0)音楽

2011年10月27日

本日23時からのライブの歌詞カードはここ

"Our Stories"の本編は、5曲の歌と、2つの「語り」で、1つの物語となるので、
いつも用意している歌詞が書いてあるnotecardをご覧いただくと、
より、ご理解いただきやすかもしれません。

ということで、ここにnoteacardを用意してあります。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。

日時:10/27(木) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/



  

Posted by Yasutaka Koba at 22:00Comments(0)音楽

2011年10月27日

今夜はSolaCafe Wasedaで歌物語ライブ

複数の歌と、「語り」で、1つの物語となる"Our Stories"ライブ。

第二回公演を、SolaCafe Wasedaで開催します。



SolaCafe Wasedaは、日曜日以外、22~25時まで営業の温かなカフェです。
ぜひ、ご来場ください。

日時:10/27(木) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/


  

Posted by Yasutaka Koba at 20:00Comments(0)音楽

2011年10月23日

開催報告:"Our Stories"ライブ@YMB001

複数の歌で構成されている物語のライブ "Our Stories"の初回公演を開催しました。







開演前に、悲観的なことを書き散らかしていましたが、
大勢のお客様にご来場いただきました。感謝感謝です。

また、木曜日に、今度はSolaCafe Wasedaで、頑張ります^^  

Posted by Yasutaka Koba at 23:45Comments(0)音楽

2011年10月23日

まもなく開演:歌物語『Our Stories』ライブ

複数の歌と、「語り」で、1つの物語となる歌物語ライブ "Our Stories"。



無観客かも知れませんが、まもなく22時より初回公演を開催します。
良かったらいらしてくださいね^^

で、このライブが終わったら、23時からは青空会館に行って、足軽ヤンキース聞きましょう~

日時:10/23(日) 22:00~
開催場所:YMB Garden Cafe Stage @ YMB001
http://slurl.com/secondlife/YMB001/15/161/21


  

Posted by Yasutaka Koba at 21:50Comments(0)音楽

2011年10月23日

本日22時からのライブの歌詞カードはここ

某大規模イベントがSIM落ちによって再延期となっていたようですね。

しかも、振り替え公演が今晩22時からとのことなので、
皆さん、そちらに向かうことでしょうから、私は、まあ、ゲネプロ気分で淡々とやろうかと。


さて、今晩も、いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意してあります。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。

日時:10/23(日) 22:00~
開催場所:YMB Garden Cafe Stage @ YMB001
http://slurl.com/secondlife/YMB001/15/161/21


  

Posted by Yasutaka Koba at 21:00Comments(0)音楽

2011年10月23日

今夜はYMB001シムで歌物語ライブの初回

先日まで実施していた秋物のライブのときも、
どたんばで初回公演をセットしたのがYMBシム。

自由に使って良いと言ってもらえているステージがあり、
席数も少ない会場であるからゲネプロに近い初回公演には最適。
実質的には「初回公演」ですが、無観客覚悟の自主トレ気分でのぞみます^^



ということで、今夜22時、複数の歌と、「語り」で、1つの物語となるライブ。
"Our Stories"を開催します。

ライブの冒頭のみ普通の曲で、4曲目からラスト・ナンバーまでが歌物語となります。

良かったら、ご来場ください。

日時:10/23(日) 22:00~
開催場所:YMB Garden Cafe Stage @ YMB001
http://slurl.com/secondlife/YMB001/15/161/21


  

Posted by Yasutaka Koba at 14:09Comments(0)音楽

2011年10月21日

古葉保貴 歌物語ライブ『Our Stories』~10/23

複数の歌と、「語り」で、1つの物語となるライブ。
それが"Our Stories"です。

先月も同じようなことを書いた気がするのですが、
日曜日のライブ開催を決めたのは、つい一昨日。

実質的には「初回公演」ですが、
急な開催決定なので無観客覚悟の自主トレ気分でのぞみます^^

ライブの冒頭のみ普通の曲で、4曲目からラスト・ナンバーまでが歌物語となります。

良かったら、ご来場ください。

日時:10/23(日) 22:00~
開催場所:YMB Garden Cafe Stage @ YMB001
http://slurl.com/secondlife/YMB001/15/161/21


  

Posted by Yasutaka Koba at 23:06Comments(0)音楽

2011年10月21日

開催報告:"秋空のキャンバス"ライブ@青空会館

秋を意識してアコースティックな曲で構成した"秋空のキャンバス"の最終公演を開催しました。







お世話になっているtomekichiさんの青空会館のリニューアルライブでもあり、
ブラック・ピーチさんたちの後を受けてのライブだったため、
アコースティック系楽曲なのに、皆さん、踊りっぱなしでした(苦笑)。

青空会館のリニューアル記念ライブは、土日も続きますので、行ってみてくださいね^^  

Posted by Yasutaka Koba at 22:32Comments(0)音楽

2011年10月20日

まもなく開演:『秋空のキャンバス』ライブ最終公演

"秋空のキャンバス"と題した秋のライブの最終公演。



少しだけ開始時刻が遅れるかもしれませんが、まもなくの開演です。
お待ちしています^^

日時:10/20(木) 23:00~
開催場所:青空会館野外音楽堂 @ Solfeena Amazing Memory
http://slurl.com/secondlife/Solfeena%20Amazing%20Memory/230/20/21




  

Posted by Yasutaka Koba at 22:50Comments(0)音楽

2011年10月20日

本日23時からのライブの歌詞カードはここ

秋を意識した選曲の"秋空のキャンバス"ライブの最終公演。

今晩も、いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意してあります。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。

日時:10/20(木) 23:00~
開催場所:青空会館野外音楽堂 @ Solfeena Amazing Memory
http://slurl.com/secondlife/Solfeena%20Amazing%20Memory/230/20/21


  

Posted by Yasutaka Koba at 22:00Comments(0)音楽

2011年10月20日

今夜は青空会館で秋物ライブ最終公演

秋の歌を集めた『秋空のキャンバス』ライブの第六回公演であり最終公演を、今夜、青空会館で開催します。



このライブは、青空会館のリニューアル・オープンを兼ねたイベントの一環で、今夜は、ブラックピーチさんと一緒に出演します。

10/20 22:30~ ブラックピーチ
10/20 23:00~ 古葉保貴

私の出番は23時からですが、ぜひ、22時半から青空会館にいらしてください^^

日時:10/20(木) 23:00~
開催場所:青空会館野外音楽堂 @ Solfeena Amazing Memory
http://slurl.com/secondlife/Solfeena%20Amazing%20Memory/230/20/21


  

Posted by Yasutaka Koba at 20:00Comments(0)音楽

2011年10月19日

古葉保貴 歌物語ライブ『Our Stories』~11/06

複数の歌と、「語り」で、1つの物語となるライブ。
それが"Our Stories"です。

初めてお世話になる eidolom 倶楽部での開催も決まりました。
船の中のステージとなりますので、一見の価値ありです。

ぜひ、ご来場ください。

日時:11/06(日) 22:00~
開催場所:eidolom 倶楽部 @ Wolf Schwanz
http://slurl.com/secondlife/Wolf%20Schwanz/208/132/22


  

Posted by Yasutaka Koba at 23:58Comments(0)音楽

2011年10月17日

古葉保貴 歌物語ライブ『Our Stories』~10/27

複数の歌と、「語り」で、1つの物語となるライブ。
それが"Our Stories"です。

昨年2月以来の公演として、まず、開催が確定したのが、
いつもお世話になっている SolaCafe Waseda

ライブの冒頭のみ普通の曲で、4曲目からラスト・ナンバーまでが歌物語となります。

ぜひ、ご来場ください。

日時:10/27(木) 23:00~
開催場所:SolaCafe Waseda @ waseda
http://slurl.com/secondlife/waseda/154/172/27/


  

Posted by Yasutaka Koba at 21:47Comments(0)音楽

2011年10月11日

開催報告:"秋空のキャンバス"ライブ@Cafe Orion

秋を意識してアコースティックな曲で構成した"秋空のキャンバス"の第五回公演を開催しました。







開演前に、Orionの今日香さんとお話していて、
通算で9回目のライブ開催であることを確認しました。

昨年の5月以来、本当にお世話になりっぱなし。
こんな私にライブをやらせていただき、本当に感謝です。

少なくとも、12月のクリスマスソング・ライブでは、また、お世話になりたいと思っています^^  

Posted by Yasutaka Koba at 22:43Comments(1)音楽

2011年10月10日

まもなく開演:『秋空のキャンバス』ライブ

"秋空のキャンバス"と題した秋のライブの第五回公演。



まもなくの開演です。
良かったらいらしてくださいね^^

日時:10/10(月) 23:00~
開催場所:CAFE Orion @ DAIKIN Air Resort
http://slurl.com/secondlife/DAIKIN%20Air%20Resort/196/201/23



  

Posted by Yasutaka Koba at 22:50Comments(0)音楽

2011年10月10日

本日23時からのライブの歌詞カードはここ

秋を意識した選曲の"秋空のキャンバス"ライブ。

今夜の開催地であるCafe Orionは、親切なスタッフさんがいつも集まっている和風カフェです。



さて、今晩も、いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意してあります。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。

日時:10/10(月) 23:00~
開催場所:CAFE Orion @ DAIKIN Air Resort
http://slurl.com/secondlife/DAIKIN%20Air%20Resort/196/201/23


  

Posted by Yasutaka Koba at 22:00Comments(0)音楽

2011年10月10日

秋の装いとなったカフェの庭

Cafe Orionの今日香さんも、ご愛好のpoetto製品。

私が持ち込んだものも含み、紅葉、キンモクセイ、ススキ…poetto製品で、すっかり秋の装いです。
ちなみに、ステージ上には、個人的に大好きな切り株も置いています^^



そんな秋満載のライブは、今夜23時からです。
ぜひ、ご来場いただき、秋の草木を気に入られたら、poettoにもご来店ください^^

日時:10/10(月) 23:00~
開催場所:CAFE Orion @ DAIKIN Air Resort
http://slurl.com/secondlife/DAIKIN%20Air%20Resort/196/201/23


  

Posted by Yasutaka Koba at 18:00Comments(0)雑記

2011年10月10日

今夜は Cafe Orion で秋物ライブ

秋の歌を集めた『秋空のキャンバス』ライブの第五回公演を、
TRENZAシム群にある和風カフェCafe Orionで開催します。



祝日の日の秋の夜。
良かったら、いらしてくださいね。

日時:10/10(月) 23:00~
開催場所:CAFE Orion @ DAIKIN Air Resort
http://slurl.com/secondlife/DAIKIN%20Air%20Resort/196/201/23



  

Posted by Yasutaka Koba at 12:00Comments(0)音楽

2011年10月10日

古葉保貴『秋空のキャンバス』ライブ(10/20)

いつもお世話になっている荒井留吉さんのライブ・ハウス『青空会館』が移転し、リニューアル・オープンしました。
そして、前回のリニューアル・オープンに引き続き、今回のリニューアル・オープンでもライブを開催させていただけることになりました。

前回はmkⅡSRの皆さんとの対バンだったので、ロック路線の"No Difference ?"のセットリストを投入しましたが、今回は、多彩な顔ぶれなので、あえて、普段どおりと決めました。
アコースティック路線のアーティストさんはいないので『秋空のキャンバス』を投入し、最終公演と位置づけようかな、と考えています。

以下のような素敵な面々ですので、ぜひ、全ての開催日にご来場ください^^

10/16 23:00~ mkⅡSR
10/18 22:00~ RiZ
10/20 22:30~ ブラックピーチ
10/20 23:00~ 古葉保貴
10/22 22:00~ shinobuRK with sweet baby
10/22 23:15~ rei-giro
10/23 23:00~ 足軽ヤンキース

で、私の出演日を普段どおり整理すると、以下の通りです^^

日時:10/20(木) 23:00~
開催場所:青空会館野外音楽堂 @ Solfeena Amazing Memory
http://slurl.com/secondlife/Solfeena%20Amazing%20Memory/230/20/21


  

Posted by Yasutaka Koba at 11:30Comments(0)音楽

2011年10月09日

歌物語ライブ"Our Stories"開催準備中

複数の歌と、「語り」で、1つの物語となるライブ。
それが"Our Stories"です。

去年の2月以来となる久々の開催を目指して、現在、鋭意準備中です。
今週木曜日くらいには終わるかな?
(でも、開催候補地はまだ無いのですが^^;)

どこで、やらせていただけそうかなぁ^^

決まったら告知しますので、ぜひ、ご来場ください。

  

Posted by Yasutaka Koba at 23:50Comments(0)音楽

2011年10月05日

古葉保貴『秋空のキャンバス』ライブ(10/10)

秋の雰囲気の曲を集めたアコースティック・ライブ『秋空のキャンバス』。

このライブの10月開催が決まりました。
会場は、いつもお世話になっているCafe Orion

今回は、久々に地上での開催です。

深まってきた秋。ぜひ、ご来場ください。

日時:10/10(月) 23:00~
開催場所:CAFE Orion @ DAIKIN Air Resort
http://slurl.com/secondlife/DAIKIN%20Air%20Resort/196/201/23


  

Posted by Yasutaka Koba at 23:48Comments(0)音楽

2011年10月01日

さて、どうするかな

今月のライブの予定が、現時点で皆無なので、久々に、SGCに。

しばらく、SIMに入れなかったのですが、最近、再び入れるようになったので、
たまに、SFの世界に浸ってます^^


本当は、10月の中旬に非常にありがたい案件があって、
そして、そちらの調整を最優先にしていたため、
『秋空のキャンバス』の営業などを行っていなかったのです。

ただ、最終的には、RL事情を鑑みた場合に、
どうしても時間帯的に厳しくて、その案件には参加できなくなりました。
そして、結果として、企画関係者各位に迷惑をおかけすることになってしまいました。

とはいえ、過去、時間厳守できず、活動自粛に至った事例も知っているので、
時間厳守を確約できない以上、手を上げるわけにもいきませんしね…

ともあれ、現在のところ、今月はライブの予定は皆無(笑)。
新しいセットリストの準備を始めて、なんとか下旬に間に合わせるかなぁ~。  

Posted by Yasutaka Koba at 10:51Comments(0)雑記

2011年10月01日

【フラッシュバック2011】⑨:2011年9月

9月の音楽活動を振り返っておこうと思います。

秋空のキャンバス 2011(2011年9月)
9/19 Garden Cafe Stage @ YMB001
9/24 SolaCafe Waseda @ Waseda
9/29 bar-1/f ゆらぎ @ Sylvia sofee
9/30 Cafe のんびり @ SHODOSHIMA


Garden Cafe Stage


SolaCafe Waseda


Bar 1/f ゆらぎ


Cafe のんびり

『秋空のキャンバス』は、過去2年、ピアノがメインの曲で構成していた秋のライブ。
今年は、昨年までの『抒情主義』のセットリストからも楽曲を取り込み、
全体としては、アコースティック・ギターが主体の構成になりました。

機材を置く場所が広めの会場ではピアノも用いつつ、ギタリスト用の椅子に座り、
ピアノが置けない会場では、通常のギタリスト用のマイクを立てて、でした。

10月も、あと1回くらいできないかなぁ。

曲目
01.笑顔でサンキュー
02.秋色
03.秋になったら
04.エンドマーク
05.Bright Light Kiss
06.君のためにできること
07.なつかしく僕も生きている
08.武蔵野の風
09.秋空のキャンバス


Ballade in Summer(2011年9月)
9/01 森の風 @ Compotista


森の風

一回限りの夏のバラード・ライブとして、森の風での開催を念頭に企画しました。

久しぶりに、ソラマメのトップページのバナー枠を購入してみたのですが、
アクセス数の面で、さほど、効果が無かったのが残念でした。

曲目
01.Brilliant Summer
02.君ともう一度違う場所で出逢いたい
03.忘れ得ぬひと
04.この空の下で-2010 version-
05.君のためにできること…
06.真実
07.埠頭の恋人たち
08.君に初めて涙を見せた日
09.めぐり逢う日の為に…


Summer Regret(2011年8月)
9/02 CAFE Orion @ DAIKIN Air Resort
9/03 Fukuoka Honey's Cafe @ Fukuoka
9/04 Peach pie Resort Stage @ Diamond Acres
9/16 Dance Hall @ RY Atoll


DAIKIN Air Resort


Fukuoka Honey's Cafe


Peach pie Resort Stage


Dance Hall

もう1箇所で開催できれば、盛夏編の"Brilliant Summer"と同じ回数でした。
晩夏編のライブでしか、セットリストに加えない曲もあるので、
来年は、もう少し、長い期間、やれたらいいな、なんて思っています。

曲目
01.恋人たちのSunset
02.江ノ島
03.帰らぬ夏
04.真実
05.さよならが言えなくて…
06.君に初めて涙を見せた日
07.刹那の夏
08.Your Eyes
09.めぐり逢う日のために…


<<<ライブ開催回数記録>>>
1月: 3回(No Difference ? 1回、抒情主義~冬~ 1回、Do you like these songs ? 1回)
【内訳】otaru×2、waseda×1
2月: 5回(抒情主義~冬~ 1回、Ballade in Red 4回)
【内訳】Kanonnin Hiroshima×1、kobe harbor×1、Mul×1、otaru×1、RY Atoll×1
3月: 13回(祈り~この空の下で 8回、Ballade in White 2回、Do you remember your graduation ? 2011 3回)
【内訳】Comfrey×1、fukuoka×1、Kanonnin Hiroshima×1、kobe harbor×1、NEKO no MORI×1、otaru×5、Trenza CAFE×1、waseda×1、YMB001×1
4月: 6回(抒情主義~春 4回、祈り~この空の下で 1回、Ballade in White 1回)
【内訳】fukuoka×1、kobe harbor×1、NEKO no MORI×1、otaru×1、Venus Resort×2
5月: 6回(Dreaming Journey 3回、祈り~この空の下で 1回、その他 2回)
【内訳】beauty islands×1、Compotista×1、DAIKIN Air Resort×1、fukuoka×1、Kannonin Hiroshima×1、otaru×1
6月: 4回(Wedding Song for You 2回、Rainy Season 1回、6月の歌 1回、その他 1回)
【内訳】Kannonin Hiroshima×1、kobe harbor×1、otaru×1、SL8B Fascinate×1
7月: 5回(Brilliant Summer 5回)
【内訳】beauty islands×1、DAIKIN Air Resort×1、Diamond Acres×1、Neko no Mori×1、Tellings Beach East×1
8月: 4回(Brilliant Summer 2回、Summer Regret 2回)
【内訳】RY Atoll×1、waseda×2、YMB001×1
9月: 9回(Summer Regret 4回、Ballade in Summer 1回、秋空のキャンバス 4回)
【内訳】Compotista×1、DAIKIN Air Resort×1、Diamond Acres×1、fukuoka×1、RY Atoll×1、SHODOSHIMA×1、Sylvia sofee×1、waseda×1、YMB001×1

  

Posted by Yasutaka Koba at 07:19Comments(0)活動記録

2011年10月01日

開催報告:"秋空のキャンバス"ライブ@Cafeのんびり

秋を意識してアコースティックな曲で構成した"秋空のキャンバス"の第四回公演を開催しました。









海に面している空間を広く使っているカフェで、
心地良く開催させていただきました。

また、機会があれば、お世話になりたいと思います。

さて、実は次回公演が、決まっていません ^^;
このまま、今回が最終回になってしまうかもしれません。
かといって、新しいセットリストも決めてないし…10月は逃亡しようかな(苦笑)。  

Posted by Yasutaka Koba at 07:02Comments(0)音楽