【ライブ・スケジュール】
===========================================================
===========================================================
===========================================================
2011年04月25日
【LifeTouch NOTE】定着したパターン
LifeTouch NOTEについて、朝は、たいてい、以下のようなパターンが定着しています。
1)「毎日新聞」を起動して、全件取得
2)「TkMixiViewer」を起動して、全件取得
3)「日めくり11」を起動して、今日がどんな日かを確認
で、通勤中、電車が空いてきたら、立ったままでも、取得済み情報を読む。
4)公衆無線LANが利用できる駅に停車した場合、「ついっぷる」でツイートの読み込み
5)最後に、会社そばのマクドナルドで、朝マックしながら、BBモバイルポイントに接続してブラウザーでニュースを読む
勤務中は出番が無いので、ここで、電源切断となります。
あ、昼休みに、「聴けるっ!! 英単語700」を起動して、たまに、勉強していたか。
1)「毎日新聞」を起動して、全件取得
2)「TkMixiViewer」を起動して、全件取得
3)「日めくり11」を起動して、今日がどんな日かを確認
で、通勤中、電車が空いてきたら、立ったままでも、取得済み情報を読む。
4)公衆無線LANが利用できる駅に停車した場合、「ついっぷる」でツイートの読み込み
5)最後に、会社そばのマクドナルドで、朝マックしながら、BBモバイルポイントに接続してブラウザーでニュースを読む
勤務中は出番が無いので、ここで、電源切断となります。
あ、昼休みに、「聴けるっ!! 英単語700」を起動して、たまに、勉強していたか。
2011年04月24日
開催報告:抒情主義~春 Live
"抒情主義~春"ライブの第四回公演を
kobe harborシムで開催しました。




会場は、kobe harborシムでのイベントで、いつもアイデアを出してくださるラークさんが、教会の前に用意してくださった桜並木通り。
アコースティック・ギターで、抒情的な曲だから、うんぬん、と会話していたら、「じゃ、路上だ」と。
路上には路上で対抗、ということで、『路上の無声映画』という曲を、久々に投入しました(苦笑)。
今回は、各地で、数多くのイベントが開催されている中、kobe harbor、Kobe Harbor Walkの皆さんを中心に多くの方にご来場いただきました。本当にありがとうございました。。
1つ前の記事にも書きましたが、チップとしてお預かりしたL$に、私も一定額を追加の上、八国山アイランド義援金窓口へのとりまとめをしているHELP311の窓口に入金しました。
たぶん、『抒情主義~春』は、今回をもって最終公演となります。
それぞれの公演にご来場くださった皆様、改めて、本当にありがとうございました。
kobe harborシムで開催しました。




会場は、kobe harborシムでのイベントで、いつもアイデアを出してくださるラークさんが、教会の前に用意してくださった桜並木通り。
アコースティック・ギターで、抒情的な曲だから、うんぬん、と会話していたら、「じゃ、路上だ」と。
路上には路上で対抗、ということで、『路上の無声映画』という曲を、久々に投入しました(苦笑)。
今回は、各地で、数多くのイベントが開催されている中、kobe harbor、Kobe Harbor Walkの皆さんを中心に多くの方にご来場いただきました。本当にありがとうございました。。
1つ前の記事にも書きましたが、チップとしてお預かりしたL$に、私も一定額を追加の上、八国山アイランド義援金窓口へのとりまとめをしているHELP311の窓口に入金しました。
たぶん、『抒情主義~春』は、今回をもって最終公演となります。
それぞれの公演にご来場くださった皆様、改めて、本当にありがとうございました。
2011年04月24日
全額義援金にさせていただきました
kobe harborシムの桜並木通りにおける4/23開催の『抒情主義~春』にご来場くださった皆様、ありがとうございました。
八国山アイランドの義援金窓口への取りまとめをしてくださっているHELP311の窓口に、端数分追加の上、今回、お預かりしましたチップの全額を入金いたしましたこと、取り急ぎ、ご報告いたします。
八国山アイランドの義援金窓口への取りまとめをしてくださっているHELP311の窓口に、端数分追加の上、今回、お預かりしましたチップの全額を入金いたしましたこと、取り急ぎ、ご報告いたします。
2011年04月23日
まもなく開演『抒情主義~春』ライブ
まもなく、アコースティック系の楽曲で構成した『抒情主義~春』ライブの最終公演を開演します。
既に、RLでは、葉桜になってしまった地域の方も、
まだ、桜が咲いていない地域の方も、良かったら、ご来場ください。
なお、開演直前に、ご来場くださった皆様と一緒に、震災で犠牲になった方々へ、30秒間 黙祷をささげたいと思っています。
日時:4/23(土) 23:00~
開催場所:桜並木通り @ kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/147/25/22
既に、RLでは、葉桜になってしまった地域の方も、
まだ、桜が咲いていない地域の方も、良かったら、ご来場ください。
なお、開演直前に、ご来場くださった皆様と一緒に、震災で犠牲になった方々へ、30秒間 黙祷をささげたいと思っています。
日時:4/23(土) 23:00~
開催場所:桜並木通り @ kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/147/25/22

2011年04月23日
最終公演のセットリスト
『抒情主義~春』は、本日を含む4公演。
ただ、実は、前半の2公演と後半とで、セットリストを少し変えています。
(といっても、冒頭の2曲の変更と、終盤の1曲の変更くらいですがw)
4/20のVenus Aでは以下でした。
01.邂逅~巡り会いの時
02.遠くへ行きたい
03.Bright Light Kiss
04.桜の実が熟する時
05.桜色の季節
06.桜の花が散る頃に
07.この空の下で 2010 version
08.君影草~すずらん~
09.君の町

そして、今日のkobe。さらに、ちょっとだけ変更します。
01.邂逅~巡り会いの時
02.遠くへ行きたい
03.Bright Light Kiss
04.桜の実が熟する時
05.桜色の季節
06.桜の花が散る頃に
07.この空の下で 2010 version
08.君影草~すずらん~
09.路上の無声映画
10.君の町
そう。「路上の無声映画」を追加します。
でも、「桜の実が熟する時」、「桜色の季節」、「桜の花が散る頃に」と、「桜」が題名に含まれている曲が3曲だけは、変わりません。(他にも変わっていない曲ありますが…)
既に、RLでは、葉桜になってしまった地域の方も、まだ、桜が咲いていない地域の方も、良かったら、ご来場ください。
日時:4/23(土) 23:00~
開催場所:桜並木通り @ kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/147/25/22
ただ、実は、前半の2公演と後半とで、セットリストを少し変えています。
(といっても、冒頭の2曲の変更と、終盤の1曲の変更くらいですがw)
4/20のVenus Aでは以下でした。
01.邂逅~巡り会いの時
02.遠くへ行きたい
03.Bright Light Kiss
04.桜の実が熟する時
05.桜色の季節
06.桜の花が散る頃に
07.この空の下で 2010 version
08.君影草~すずらん~
09.君の町

そして、今日のkobe。さらに、ちょっとだけ変更します。
01.邂逅~巡り会いの時
02.遠くへ行きたい
03.Bright Light Kiss
04.桜の実が熟する時
05.桜色の季節
06.桜の花が散る頃に
07.この空の下で 2010 version
08.君影草~すずらん~
09.路上の無声映画
10.君の町
そう。「路上の無声映画」を追加します。
でも、「桜の実が熟する時」、「桜色の季節」、「桜の花が散る頃に」と、「桜」が題名に含まれている曲が3曲だけは、変わりません。(他にも変わっていない曲ありますが…)
既に、RLでは、葉桜になってしまった地域の方も、まだ、桜が咲いていない地域の方も、良かったら、ご来場ください。
日時:4/23(土) 23:00~
開催場所:桜並木通り @ kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/147/25/22

2011年04月23日
本日、23時からのライブの歌詞カードは、ここ
ご存知の方は、ご存知かと思いますが、チャリティー用のリンデン・ベアーは、US時間の4/14までに830万L$の善意を集め、販売を終了しました。
(はい、そこのSQJの看板出しっぱなしの方、確認してくださいね)
4/20のライブから、通常のチップジャーを設置させていただき、以下の画像にある看板での宣言どおり、今度は、5/31まで義援金を集めてくれる八国山アイランドに、いただいたチップを入金しようと思っています。
(実際には、入金用の取りまとめをしてくださっているHELP311を経由させます)

さて、いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意しました。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:4/23(土) 23:00~
開催場所:桜並木通り @ kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/147/25/22
(はい、そこのSQJの看板出しっぱなしの方、確認してくださいね)
4/20のライブから、通常のチップジャーを設置させていただき、以下の画像にある看板での宣言どおり、今度は、5/31まで義援金を集めてくれる八国山アイランドに、いただいたチップを入金しようと思っています。
(実際には、入金用の取りまとめをしてくださっているHELP311を経由させます)

さて、いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意しました。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:4/23(土) 23:00~
開催場所:桜並木通り @ kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/147/25/22

2011年04月23日
23時から『抒情主義~春』最終公演
まずは、事務局関係者の皆様、本当にお疲れさまでした。
多方面に影響を及ぼしたAmazonの障害で、大変にご苦労されたことと思います。
引き続き、ご確認など、よろしくお願いいたします。
さて、ライブ開催時刻まで2時間を切りました。
そう、本日、23時から、『抒情主義~春』の最終公演を、kobe harborシムにて開催します。

今日は、各地でたくさんのイベントがありますが、穏やかな曲や、桜にまつわるオリジナルソングをお聞きになりたい方は、ぜひ、私のライブにいらしてください。
日時:4/23(土) 23:00~
開催場所:桜並木通り @ kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/147/25/22
多方面に影響を及ぼしたAmazonの障害で、大変にご苦労されたことと思います。
引き続き、ご確認など、よろしくお願いいたします。
さて、ライブ開催時刻まで2時間を切りました。
そう、本日、23時から、『抒情主義~春』の最終公演を、kobe harborシムにて開催します。

今日は、各地でたくさんのイベントがありますが、穏やかな曲や、桜にまつわるオリジナルソングをお聞きになりたい方は、ぜひ、私のライブにいらしてください。
日時:4/23(土) 23:00~
開催場所:桜並木通り @ kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/147/25/22

2011年04月21日
開催報告:抒情主義~春 Live
"抒情主義~春"ライブの第三回公演を
Venus Resortシムで開催しました。



会場のLive Space ”Venus A”では、先週、『祈り~この空の下で』を開催させていただいたので、2週連続でお世話になったことになります。
今回も多くの方にご来場いただきましたし、また、何度もきてくださった方々もいらっしゃって、大変にありがたかったです。
1つ前の記事にも書きましたが、チップとしてお預かりしたL$に、私も一定額を追加の上、八国山アイランド義援金窓口へのとりまとめをしているHELP311の窓口に入金しました。
(5/31までは、この形でいきます)
Venus Resortシムで開催しました。



会場のLive Space ”Venus A”では、先週、『祈り~この空の下で』を開催させていただいたので、2週連続でお世話になったことになります。
今回も多くの方にご来場いただきましたし、また、何度もきてくださった方々もいらっしゃって、大変にありがたかったです。
1つ前の記事にも書きましたが、チップとしてお預かりしたL$に、私も一定額を追加の上、八国山アイランド義援金窓口へのとりまとめをしているHELP311の窓口に入金しました。
(5/31までは、この形でいきます)
2011年04月21日
全額義援金にさせていただきました
ライブ・スペース Venus Aにおける4/20開催の『抒情主義~春』にご来場くださった皆様、ありがとうございました。
八国山アイランドの義援金窓口への取りまとめをしてくださっているHELP311の窓口に、端数分追加の上、今回、お預かりしましたチップの全額を入金いたしましたこと、取り急ぎ、ご報告いたします。
八国山アイランドの義援金窓口への取りまとめをしてくださっているHELP311の窓口に、端数分追加の上、今回、お預かりしましたチップの全額を入金いたしましたこと、取り急ぎ、ご報告いたします。
2011年04月20日
まもなく開演:『抒情主義~春』ライブ
まもなく、アコースティック系の楽曲で構成した『抒情主義~春』ライブを開演します。
なお、開演直前に、ご来場くださった皆様と一緒に、震災で犠牲になった方々へ、30秒間 黙祷をささげたいと思っています。
ぜひ、ご来場ください。
日時:4/20(水) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21
なお、開演直前に、ご来場くださった皆様と一緒に、震災で犠牲になった方々へ、30秒間 黙祷をささげたいと思っています。
ぜひ、ご来場ください。
日時:4/20(水) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21

2011年04月20日
本日23時からのライブの歌詞カードはここ
ご存知の方は、ご存知かと思いますが、
チャリティー用のリンデン・ベアーは、US時間の4/14までに830万L$の善意を集め、販売を終了しました。
そこで、本日のライブから、通常のチップジャーを設置させていただき、今度は、5/31まで義援金を集めてくれる八国山アイランドに、いただいたチップを入金しようと思っています。
いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意しました。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:4/20(水) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21
チャリティー用のリンデン・ベアーは、US時間の4/14までに830万L$の善意を集め、販売を終了しました。
そこで、本日のライブから、通常のチップジャーを設置させていただき、今度は、5/31まで義援金を集めてくれる八国山アイランドに、いただいたチップを入金しようと思っています。
いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意しました。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:4/20(水) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21

2011年04月20日
題名に「桜」が含まれている曲
春のアコースティック・ライブである『抒情主義~春』。
おかげさまで、追加で本日と土曜日の開催が決まりました。

本日のライブの会場であるVenus Aには、桜を設置させていただいております。
なぜならば、過去の2公演と同じく、本日のライブでは、「桜の実が熟する時」、「桜色の季節」、「桜の花が散る頃に」と、「桜」が題名に含まれている曲が3曲登場するからです。
既に、RLでは、葉桜になってしまった地域の方も、
まだ、桜が咲いていない地域の方も、良かったら、ご来場ください。
日時:4/20(水) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21
おかげさまで、追加で本日と土曜日の開催が決まりました。

本日のライブの会場であるVenus Aには、桜を設置させていただいております。
なぜならば、過去の2公演と同じく、本日のライブでは、「桜の実が熟する時」、「桜色の季節」、「桜の花が散る頃に」と、「桜」が題名に含まれている曲が3曲登場するからです。
既に、RLでは、葉桜になってしまった地域の方も、
まだ、桜が咲いていない地域の方も、良かったら、ご来場ください。
日時:4/20(水) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21

2011年04月20日
今夜は、Venus Resortシムで"抒情主義~春"ライブ
今夜、23時から、先週、『祈り~この空の下で』を開催させていただいたVenus ResortシムにあるVenus Aにて、アコースティック系の楽曲を集めた『抒情主義~春』ライブを開催します。

『抒情主義~春』ライブは10日ぶりとなりますので、数曲、曲目を入れ替えました。
とはいえ、華やいだ曲ではなく、淡々と穏やかに聴いていただける曲を中心に構成しています。
良かったら、ぜひ、ご来場ください。
日時:4/20(水) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21

『抒情主義~春』ライブは10日ぶりとなりますので、数曲、曲目を入れ替えました。
とはいえ、華やいだ曲ではなく、淡々と穏やかに聴いていただける曲を中心に構成しています。
良かったら、ぜひ、ご来場ください。
日時:4/20(水) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21

2011年04月18日
L$8.3 million ! リンデン・ベアー、ありがとう
たまたま、以下のLindenのブログを見ていて、気づきました。
http://community.secondlife.com/t5/Featured-News/Support-the-Japan-Earthquake-amp-Pacific-Tsunami-Relief-with/ba-p/743743
日本人コミュニティーで、時々、信頼性が無いのでは、とさえ、言われたことのある、Lindenが日本のために用意してくれたチャリティー用のリンデン・ベアー。
ひっそりと、販売が終了していたようです。
そして、総額830万L$の善意が、日本に寄せてもらえた、という結果になったそうです。
世界は一つ。
そう思いたい、そう思える、そういう結果の1つではないでしょうか。
以下は、引用
==========================================
UPDATE -- April 14, 2011: Thank you to everyone who contributed to this campaign! In total, this doation drive raised more than L$8.3 million.
The special-edition Linden bears are no longer for sale, but you can of course contribute directly to the charity of your choice and participate in the numerous efforts to support Japan in Second Life organized by fellow Residents.
===========================================
今週のライブからは、通常のチップジャーを設置させていただき、いただいたチップの全額を八国山アイランドの東北地方太平洋沖地震救援金ブース(5/31まで募金を受け付け)に入金しようと思います。
http://community.secondlife.com/t5/Featured-News/Support-the-Japan-Earthquake-amp-Pacific-Tsunami-Relief-with/ba-p/743743
日本人コミュニティーで、時々、信頼性が無いのでは、とさえ、言われたことのある、Lindenが日本のために用意してくれたチャリティー用のリンデン・ベアー。
ひっそりと、販売が終了していたようです。
そして、総額830万L$の善意が、日本に寄せてもらえた、という結果になったそうです。
世界は一つ。
そう思いたい、そう思える、そういう結果の1つではないでしょうか。
以下は、引用
==========================================
UPDATE -- April 14, 2011: Thank you to everyone who contributed to this campaign! In total, this doation drive raised more than L$8.3 million.
The special-edition Linden bears are no longer for sale, but you can of course contribute directly to the charity of your choice and participate in the numerous efforts to support Japan in Second Life organized by fellow Residents.
===========================================
今週のライブからは、通常のチップジャーを設置させていただき、いただいたチップの全額を八国山アイランドの東北地方太平洋沖地震救援金ブース(5/31まで募金を受け付け)に入金しようと思います。
2011年04月15日
古葉保貴"抒情主義~春"ライブ
4/12に『祈り~この空の下で』ライブを開催させていただいたVenus A。
『抒情主義~春』ライブも開催させていただけることになりました。
既に、RLでは、葉桜になってしまった地域の方も、
まだ、桜が咲いていない地域の方も、良かったら、ご来場ください。
日時:4/20(水) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21
『抒情主義~春』ライブも開催させていただけることになりました。
既に、RLでは、葉桜になってしまった地域の方も、
まだ、桜が咲いていない地域の方も、良かったら、ご来場ください。
日時:4/20(水) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21

2011年04月15日
古葉保貴"抒情主義~春"ライブ
2公演で終了するかもしれなかった『抒情主義~春』ライブ。
おかげさまで、追加公演が決まりました。
お世話になっているkobe harborシムでは、クリスマスソング・ライブの会場となった教会の前が、現在、舗装されて桜並木通りになっています。
ラークさん曰く、路上ライブ、ということのようです。
既に、RLでは、葉桜になってしまった地域の方も、
まだ、桜が咲いていない地域の方も、良かったら、ご来場ください。
日時:4/23(土) 23:00~
開催場所:桜並木通り @ kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/147/25/22
おかげさまで、追加公演が決まりました。
お世話になっているkobe harborシムでは、クリスマスソング・ライブの会場となった教会の前が、現在、舗装されて桜並木通りになっています。
ラークさん曰く、路上ライブ、ということのようです。
既に、RLでは、葉桜になってしまった地域の方も、
まだ、桜が咲いていない地域の方も、良かったら、ご来場ください。
日時:4/23(土) 23:00~
開催場所:桜並木通り @ kobe harbor
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor/147/25/22

2011年04月15日
君のためにできること…
君のためにできること…
作詞:T.Kurosawa 作曲編曲:(これから頑張ります by T.Kurosawa)
大丈夫? 大丈夫なわけないよね
頑張ろう…軽々しく口にできない
気丈にふるまう 姿を見てると
どうすれば良いのかわからなくなる
何もかもを失った喪失感
何もできない無力感
それぞれの思いは
交差さえできないかもしれない…
中途半端な気持ちのままで
差しのべた手は救いにならない
心の負担を増やすだけだから
祈ることしかできない
君のこと 思いすぎて 思いつめて
僕までも疲れたら意味がないよね
こんな僕でも 役に立てるときに
力を出すために 準備していよう
できることが何も無いと決めつけ
何もしないでいるよりも
深呼吸をしながら
もう一度、周りを見てみよう
ほんの僅かでも安らげるなら
懐かしい歌 聴かせてあげたい
優しい記憶を思い出すために
語り明かそう いつでも…
大切なアルバム…宝物の小箱…
形あるものが取り戻せなくても
探しにくくなってただけの
思い出は取り戻せるよ…
語り合おうよ 些細なことでも
聞き役にしかなれないとしても
今 君のために ほんの少しだけ
出来ることだと思いたい
=================================================
あの日の出来事、あの日以降のことと結び付けない解釈が可能な言葉にしましたが、
あの日以降、言葉探しを続けて、ほぼ完成した歌詞です。
作曲をする時点で、言葉は変化はするかもしれませんが、主旨は変えません。
ひょっとしたら、力及ばず、作曲できないかもしれません。
無力さをわきまえた上で、噓をつかない言葉を綴ったつもりです。
身の丈にあった「できること」は、ちっぽけかもしれません。
でも、身の丈にあっているなら、長く継続できると思うのです。
…作曲、がんばります…
作詞:T.Kurosawa 作曲編曲:(これから頑張ります by T.Kurosawa)
大丈夫? 大丈夫なわけないよね
頑張ろう…軽々しく口にできない
気丈にふるまう 姿を見てると
どうすれば良いのかわからなくなる
何もかもを失った喪失感
何もできない無力感
それぞれの思いは
交差さえできないかもしれない…
中途半端な気持ちのままで
差しのべた手は救いにならない
心の負担を増やすだけだから
祈ることしかできない
君のこと 思いすぎて 思いつめて
僕までも疲れたら意味がないよね
こんな僕でも 役に立てるときに
力を出すために 準備していよう
できることが何も無いと決めつけ
何もしないでいるよりも
深呼吸をしながら
もう一度、周りを見てみよう
ほんの僅かでも安らげるなら
懐かしい歌 聴かせてあげたい
優しい記憶を思い出すために
語り明かそう いつでも…
大切なアルバム…宝物の小箱…
形あるものが取り戻せなくても
探しにくくなってただけの
思い出は取り戻せるよ…
語り合おうよ 些細なことでも
聞き役にしかなれないとしても
今 君のために ほんの少しだけ
出来ることだと思いたい
=================================================
あの日の出来事、あの日以降のことと結び付けない解釈が可能な言葉にしましたが、
あの日以降、言葉探しを続けて、ほぼ完成した歌詞です。
作曲をする時点で、言葉は変化はするかもしれませんが、主旨は変えません。
ひょっとしたら、力及ばず、作曲できないかもしれません。
無力さをわきまえた上で、噓をつかない言葉を綴ったつもりです。
身の丈にあった「できること」は、ちっぽけかもしれません。
でも、身の丈にあっているなら、長く継続できると思うのです。
…作曲、がんばります…
2011年04月13日
開催報告:『祈り~この空の下で』
約2週間ぶりの『祈り~この空の下で』を、お世話になっているYOUKIさんのライブ・スペースであるVenus Aで開催しました。



そういえば、久々のVenus A。Venus Resortシムのオーナーtaroさんにもお目にかかれました。
聴いてくださった皆さんから、「次はいつ?」というありがたい言葉もいただきました。
ひょっとしたら、来週、『抒情主義~春』を開催するかもです
『祈り~この空の下で』は…また、どこかで、機会があれば開催したいと思っています。
動員力の無い無名系ミュージシャンが、一人、ただ、リンデンのチャリティー用ベアー購入Webへ誘導するパネルを持ち歩くだけなので、チャリティー・ライブとは言えません。
でも、穏やかな気持ちを取り戻すお手伝いができているなら、細々とでも継続しようと思っています。
お気軽にお声掛けください。



そういえば、久々のVenus A。Venus Resortシムのオーナーtaroさんにもお目にかかれました。
聴いてくださった皆さんから、「次はいつ?」というありがたい言葉もいただきました。
ひょっとしたら、来週、『抒情主義~春』を開催するかもです
『祈り~この空の下で』は…また、どこかで、機会があれば開催したいと思っています。
動員力の無い無名系ミュージシャンが、一人、ただ、リンデンのチャリティー用ベアー購入Webへ誘導するパネルを持ち歩くだけなので、チャリティー・ライブとは言えません。
でも、穏やかな気持ちを取り戻すお手伝いができているなら、細々とでも継続しようと思っています。
お気軽にお声掛けください。
2011年04月12日
まもなく開演:"祈り~この空の下で"Live
まもなく、23:00より、『祈り~この空の下で』と題した
短時間のライブを開演します。
良かったら、いらしてください。
日時:4/12(火) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21
短時間のライブを開演します。
良かったら、いらしてください。
日時:4/12(火) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21

2011年04月12日
23時より、"祈り~この空の下で"ライブ
本日23:00から、『祈り~この空の下で』と題した
短時間のライブを開催します。
曲目の中心は、「この空の下で」です。
あの日から、まだ、1ヶ月。
何も終わるわけもない。
4月初回の『祈り~この空の下で』。
「この空の下で」とバラードが、少しでも癒しになって、
せめて、少しだけでも前を見られるようになれれば…そんな風に思っています。
日時:4/12(火) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21
短時間のライブを開催します。
曲目の中心は、「この空の下で」です。
あの日から、まだ、1ヶ月。
何も終わるわけもない。
4月初回の『祈り~この空の下で』。
「この空の下で」とバラードが、少しでも癒しになって、
せめて、少しだけでも前を見られるようになれれば…そんな風に思っています。
日時:4/12(火) 23:00~
会場:Venus A @ Venus Resort
http://slurl.com/secondlife/Venus%20Resort/15/210/21

2011年04月11日
開催報告:抒情主義~春 Live
"抒情主義~春"ライブの第二回公演を
NEKO no MORIシムで開催しました。




3月の忘れ物となっていたNEKO no MORIシムでのライブ。
フォーク系の楽曲によるライブでしたが、ねこの森の2周年前夜に開催できて良かったです。
また、別の場所で、大規模チャリティーコンサートやチャリティー・イベントが開催されている中、多くの方にご来場いただき、ありがたかったです。
(あとは…kobe harbarシムの追加公演がどうなるか、ですね。)
NEKO no MORIシムで開催しました。




3月の忘れ物となっていたNEKO no MORIシムでのライブ。
フォーク系の楽曲によるライブでしたが、ねこの森の2周年前夜に開催できて良かったです。
また、別の場所で、大規模チャリティーコンサートやチャリティー・イベントが開催されている中、多くの方にご来場いただき、ありがたかったです。
(あとは…kobe harbarシムの追加公演がどうなるか、ですね。)
2011年04月10日
まもなく開演:『抒情主義~春』ライブ
まもなく、アコースティック系の楽曲で構成した『抒情主義~春』ライブを開演します。
なお、開演直前に、ご来場くださった皆様と一緒に、震災で犠牲になった方々へ、30秒間 黙祷をささげたいと思っています。
ぜひ、ご来場ください。
(本日、個人のチップジャーは設置していません。お気持ちは、チャリティー用のリンデン・ベアーの購入などでお願いします)
日時:4/10(日) 22:00~
開催場所:ねこの森 特設ステージ @ NEKO no MORI
http://slurl.com/secondlife/NEKO%20no%20MORI/63/128/22
なお、開演直前に、ご来場くださった皆様と一緒に、震災で犠牲になった方々へ、30秒間 黙祷をささげたいと思っています。
ぜひ、ご来場ください。
(本日、個人のチップジャーは設置していません。お気持ちは、チャリティー用のリンデン・ベアーの購入などでお願いします)
日時:4/10(日) 22:00~
開催場所:ねこの森 特設ステージ @ NEKO no MORI
http://slurl.com/secondlife/NEKO%20no%20MORI/63/128/22

2011年04月10日
本日22時からのライブの歌詞カードはここ
本日22時からの"抒情主義~春"ライブは、
題名に「桜」の文字が含まれていて、
桜の切なさを歌った曲を3曲お届けします。
いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意しました。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:4/10(日) 22:00~
開催場所:ねこの森 特設ステージ @ NEKO no MORI
http://slurl.com/secondlife/NEKO%20no%20MORI/63/128/22
題名に「桜」の文字が含まれていて、
桜の切なさを歌った曲を3曲お届けします。
いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意しました。

良かったら、歌詞をご覧になりながら聴いてください。
日時:4/10(日) 22:00~
開催場所:ねこの森 特設ステージ @ NEKO no MORI
http://slurl.com/secondlife/NEKO%20no%20MORI/63/128/22

2011年04月10日
今夜も"抒情主義~春"ライブ
今夜、22時から、NEKO no MORIシムに設置させていただいた特設ステージにて、アコースティック系の楽曲を集めた『抒情主義~春』ライブを開催します。

春を意識しましたが、華やいだ曲ではなく、
淡々と穏やかに聴いていただける曲を中心に構成しています。
kobe harborシムでの追加公演の話が出始めておりますが、
現時点で確定している最後の公演となります。
ぜひ、今夜、聴きにいらしてください。
日時:4/10(日) 22:00~
開催場所:ねこの森 特設ステージ @ NEKO no MORI
http://slurl.com/secondlife/NEKO%20no%20MORI/63/128/22

春を意識しましたが、華やいだ曲ではなく、
淡々と穏やかに聴いていただける曲を中心に構成しています。
kobe harborシムでの追加公演の話が出始めておりますが、
現時点で確定している最後の公演となります。
ぜひ、今夜、聴きにいらしてください。
日時:4/10(日) 22:00~
開催場所:ねこの森 特設ステージ @ NEKO no MORI
http://slurl.com/secondlife/NEKO%20no%20MORI/63/128/22

2011年04月10日
開催報告:抒情主義~春 Live
"抒情主義~春"ライブの初回公演を
急遽、otaruシム Small Barrelで開催しました。




フォーク系の楽曲によるライブでしたが、多くの方がご来場くださりました。
(冒頭の黙祷にもご参加くださりました。)
4/10、つまり、今夜も"抒情主義~春"を22時から開催します。
ひょっとしたら、kobe harbarシムで追加公演ということもあるかもですが、現時点では、今夜のNEKO no MORIシムでの公演が、決定している最終回となります。
良かったら、今夜、ご来場ください。
急遽、otaruシム Small Barrelで開催しました。




フォーク系の楽曲によるライブでしたが、多くの方がご来場くださりました。
(冒頭の黙祷にもご参加くださりました。)
4/10、つまり、今夜も"抒情主義~春"を22時から開催します。
ひょっとしたら、kobe harbarシムで追加公演ということもあるかもですが、現時点では、今夜のNEKO no MORIシムでの公演が、決定している最終回となります。
良かったら、今夜、ご来場ください。
2011年04月09日
まもなく開演:『抒情主義~春』ライブ
まもなく、アコースティック系の楽曲で構成した『抒情主義~春』ライブを開演します。
なお、開演直前に、ご来場くださった皆様と一緒に、震災で犠牲になった方々へ、30秒間 黙祷をささげたいと思っています。
ぜひ、ご来場ください。
(本日、個人のチップジャーは設置していません。お気持ちは、先日来、設置したままになっている世界の医療団による現地への医療支援のためのチップジャーにお願いします。もしくは、チャリティー用のリンデン・ベアーの購入などでお願いします)
日時:4/9(土) 23:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25
なお、開演直前に、ご来場くださった皆様と一緒に、震災で犠牲になった方々へ、30秒間 黙祷をささげたいと思っています。
ぜひ、ご来場ください。
(本日、個人のチップジャーは設置していません。お気持ちは、先日来、設置したままになっている世界の医療団による現地への医療支援のためのチップジャーにお願いします。もしくは、チャリティー用のリンデン・ベアーの購入などでお願いします)
日時:4/9(土) 23:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25

2011年04月09日
本日23時からのライブの歌詞カードはここ
本日23時からの"抒情主義~春"ライブは、題名に「桜」の文字が含まれている曲を3曲、セットリストに含んでいます。
『桜の実が熟する時』、『桜色の季節』、『桜の花が散る頃に』…
華やいだ曲ではありません。
桜の切なさを歌った曲です。
いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意しました。

良かったら、ご来場いただいた際にご利用ください。
日時:4/9(土) 23:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25
『桜の実が熟する時』、『桜色の季節』、『桜の花が散る頃に』…
華やいだ曲ではありません。
桜の切なさを歌った曲です。
いつものように歌詞を書いてあるnoteacardを用意しました。

良かったら、ご来場いただいた際にご利用ください。
日時:4/9(土) 23:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25

2011年04月09日
今夜のライブのセットリスト
今年は、ある方のアドバイスを念頭に、
開催予定のライブのセットリストを書かないようにしてきました。

ただ、今晩と明日開催の『抒情主義~春』は、
ひょっとしたら、本当に、この2日間限りのライブになるかもしれません。
なので、久々ではありますが、あらかじめ、セットリストを公開します。
(…今のところ、来週以降、ライブの予定、まったく決まらないので ^^;)
『抒情主義~春』
01.愛に逢いたい
02.風のように愛したい
03.Bright Light Kiss
04.桜の実が熟する時
05.桜色の季節
06.桜の花が散る頃に
07.この空の下で 2010 version
08.君影草~すずらん~
09.遠く去った友よ
10.君の町
「桜」が題名に含まれている曲が3曲あるのが特徴ですね。
また、通常セットリストですが、復興への祈りを代弁するメッセージソングと位置づけている『この空の下で』も含めています。
ぜひ、今晩、もしくは明日の晩、ご来場ください。
日時:4/9(土) 23:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25
開催予定のライブのセットリストを書かないようにしてきました。

ただ、今晩と明日開催の『抒情主義~春』は、
ひょっとしたら、本当に、この2日間限りのライブになるかもしれません。
なので、久々ではありますが、あらかじめ、セットリストを公開します。
(…今のところ、来週以降、ライブの予定、まったく決まらないので ^^;)
『抒情主義~春』
01.愛に逢いたい
02.風のように愛したい
03.Bright Light Kiss
04.桜の実が熟する時
05.桜色の季節
06.桜の花が散る頃に
07.この空の下で 2010 version
08.君影草~すずらん~
09.遠く去った友よ
10.君の町
「桜」が題名に含まれている曲が3曲あるのが特徴ですね。
また、通常セットリストですが、復興への祈りを代弁するメッセージソングと位置づけている『この空の下で』も含めています。
ぜひ、今晩、もしくは明日の晩、ご来場ください。
日時:4/9(土) 23:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25

2011年04月09日
【LifeTouch NOTE】色々と初心者だからなぁ~
久々に、RLネタ。
Android 2.2搭載のLifeTouch NOTEについて。
改めて書いておきますが、Androidは初心者です。
なので、実は、こんなことに、つまづいていました。
1)インストールに失敗したアプリケーションについてのステータスバーに残る通知の消去方法がわからなかった。
ダウンロードが済んだ後、インストールがうまく行かなかったんですね。
そうしたところ、ステータスバーに、ずっと、そのダウンロードアイコンが出たままになったのです。
消し方がさっぱりわからなくって…
で、これは、ステータスバーをスタイラスで下にドラッグすると、通知詳細が表示されるので、そこで消去したい通知をクリックすると消えました。
2)ついでにEvernoteも初心者なもので…
ライフノートから、Evernoteへ送るための設定。
メールアドレスって何を入れるのかが、恥ずかしながらさっぱりわかりませんでした。
これは、そもそも、Evernoteへ送るためのメールアドレスがEvernoteで確認できることを知らなかったんですよ。
必死に、登録したメルアドを入れて試行錯誤していましたが、Evernoteの活用本を見たら、メールアドレスの説明がありました。
いやー、でも、まあ、Evernote(状況に応じてライフノート)とLifeTouch NOTEの組み合わせは、雑文を書き溜めたり、思いついたことをメモしておくのに良いですねぇ~。
Android 2.2搭載のLifeTouch NOTEについて。
改めて書いておきますが、Androidは初心者です。
なので、実は、こんなことに、つまづいていました。
1)インストールに失敗したアプリケーションについてのステータスバーに残る通知の消去方法がわからなかった。
ダウンロードが済んだ後、インストールがうまく行かなかったんですね。
そうしたところ、ステータスバーに、ずっと、そのダウンロードアイコンが出たままになったのです。
消し方がさっぱりわからなくって…
で、これは、ステータスバーをスタイラスで下にドラッグすると、通知詳細が表示されるので、そこで消去したい通知をクリックすると消えました。
2)ついでにEvernoteも初心者なもので…
ライフノートから、Evernoteへ送るための設定。
メールアドレスって何を入れるのかが、恥ずかしながらさっぱりわかりませんでした。
これは、そもそも、Evernoteへ送るためのメールアドレスがEvernoteで確認できることを知らなかったんですよ。
必死に、登録したメルアドを入れて試行錯誤していましたが、Evernoteの活用本を見たら、メールアドレスの説明がありました。
いやー、でも、まあ、Evernote(状況に応じてライフノート)とLifeTouch NOTEの組み合わせは、雑文を書き溜めたり、思いついたことをメモしておくのに良いですねぇ~。
2011年04月09日
今夜はアコースティック系の楽曲のライブ
今夜、23時から、otaruシムのSmall Barrel にて、
アコースティック系の楽曲を集めた『抒情主義~春』ライブを開催します。

春を意識しましたが、華やいだ曲ではなく、
淡々と穏やかに聴いていただける曲を中心に構成しています。
良かったら、今夜、聴きにいらしてください。
日時:4/9(土) 23:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25
アコースティック系の楽曲を集めた『抒情主義~春』ライブを開催します。

春を意識しましたが、華やいだ曲ではなく、
淡々と穏やかに聴いていただける曲を中心に構成しています。
良かったら、今夜、聴きにいらしてください。
日時:4/9(土) 23:00~
開催場所:Small Barrel @ otaru
http://slurl.com/secondlife/otaru/180/172/25
